過去ログ倉庫
2657☆ああ 2024/11/25 23:54 (Android)
>>2653
教えて下さってありがとうございます
福井は絶対的有利からの大転落、ショックは大きいですね
劇的勝利の市原もまだ入れ替え戦があるという
昇格への道はどれだけ険しくドラマを創るのか
2656☆ああ 2024/11/25 23:12 (Android)
今年の福井を見てたら、かって地域決勝の常連だったけれど、ずっと昇格を逃し続けているうちに弱体化してしまい、大会自体に出れなくなった、バンディオンセ神戸や静岡FC、セントラル中国あたりを思い出しました。
勢いのあるうちに昇格してもらいたいです。
2655☆ああ 2024/11/25 20:45 (iOS17.6.1)
福井は北信越リーグでは全勝優勝での出場。
過去から通算もう11回も出場してるんやってな。
常連感覚がつきすぎて当たり前になってしまって新鮮さがなくなったんやろか?
それとも北信越リーグのレベルがそもそも他のリーグよりも低い?
どうなんやろか〜
2654☆ああ 2024/11/25 18:58 (Android)
>>2650
人間として、そういう考えはやめた方が良いよ
あなたが未成年なら、まだしも…
大人だったらドン引き
2653☆ああ 2024/11/25 17:55 (iOS18.1.1)
>>2652
そうです。総得点>直接の結果
今となってはドン引き戦法も考えられるけど、
午前の試合で飛鳥勝利だったので、
優勝(自動昇格)するには攻めるほかなかったです
2652☆ああ 2024/11/25 15:07 (Android)
福井市原はもし2点差だったら総得点数で福井上位だったんですか?
直接対決の結果優先でなくて?
2651☆ああ 2024/11/25 13:24 (iOS17.6.1)
>>2638
もしミネベアミツミが降格したら、今回は地域2位で決勝まで行ったジェイリース、地域優勝の都農と九州リーグは勝ち上がるのが大変そうだな
2650☆ああ 2024/11/25 08:50 (Android)
>>2646
資金不足で昇格辞退とかあったら、福井にもまたチャンス出てくるかと思いまして…
2649☆ああ 2024/11/25 08:40 (Android)
男性
本当に面白い試合でしたね!当事者は大変だったと思いますけどね!
2648☆ああ 2024/11/25 07:14 (Android)
VONS福井の試合面白かった
3点差で勝つしかないVONSのほうがシンプルに試合に入れたのかも
3-2.4-3にされたときも折れずに最後に3点差まで持っていったのは本当に凄い
福井は勝てば首位通過、負けても3点差つかなければ2位に残れる、という状況に僅かな隙ができてしまったのかもしれない
福井は前半追いついたあとペースを握ったように見えたが、その時間帯に逆に失点してしまったのが痛かった
後半の途中から福井はセーフティーに大きく蹴るようになったが、あっさり回収されまた押し込まれるという悪循環になってしまった
結果論だが大きく蹴るにしてもワンアクション入れてから、少しつないでからにしたほうが流れを変えられたかもしれない
VONSは入れ替え戦頑張ってください!
前へ|次へ
↩TOPに戻る