1007614☆ああ 2025/04/13 10:47 (Chrome)
フットボールゾーン引用:
青木のコメント「最初の入りからあまり落ち着いていないバタバタしてるシーンが多かったので、そこで相手ボールにしてしまっていることが僕の中でけっこう気になっていました。落ち着いて少し周り見てやれれば、つないで前進できたと思いますし、なかなか難しいですけども、落ち着いてやることが大事かなと思います」
まったくコレ、特に右サイド
馬場は相変わらずのダイレクトパス=相手へのパス→速攻で被カウンターだし
近藤も仕掛ければよいのにロビングクロス出してライン割れ
近藤のロビングクロス精度低すぎない? 体力的にキツイのかもしれんけど
まぁ、焦りすぎなんでしょうね、攻撃の形や連携がないくせに
青木、チェック、克幸、高嶺あたりでしっかりルックアップして
周りの攻め上がり、DFラインの上がりと一致させた攻撃をしないと…