>>1023862
ヒロムは控えにもならんし、行き当たりばったりの編成だから、金子、ルーカスもいつまで居てくれるか不明だった
→ミシャ式のWBは一対一で抜くタイプ(菅以外)だから福田君はその点でヒロムより適性が少ない ヒロムが控えにもなっていないのは結果論であって当時2年目で伸び代がないとは見限れなかった
案の定、2人共直ぐにいなくなったし
→その代役を福田君として充てる強化部のほうが役割放棄だと思う 基本コンサドーレが狙える大卒で代わりがすぐ務まる選手じゃない 金子が例外
中長期の戦略がなかった
→同意だけどじゃあJ1で両サイドが菅と福田君でミシャサッカーベースで戦えるとは思わないです 福田君がドリブルで勝負するタイプには思えないので
駒井、菅、を無償譲渡
→福田君に関係ない
西野はレンタルもせずにカップ要員で飼い殺しでとても使える状態ではなかった
→右CBとして福田君をあなたなら取るってことでしょうか?
馬場は高嶺の移籍金一億で入ったから一緒には居ない
→ミシャ時代の両サイドCBの基準例であげているだけなので一緒にいるとは言ってません