1054894☆ああ 2025/07/01 09:45 (iOS18.5.0)
なんでもかんでも子供に合わせてしまうとエンターテイメントとしての魅力が無くなってしまうという意見には賛同する。
昔プロレスやボクシング、K-1を地上波でやってて、今は教育上良くないという理由から放送出来なくなってしまった。でも親世代の人とかはそういうのを当たり前のように観て育ってきたし、じいちゃんばあちゃん達でさえ昔戦後の混乱の中、力道山に勇気をもらったって言ってる。
もし、教育上良くないものなのだとしたら俺たちは素行が悪い人間に育ってしまったことになるし、「サッカーってめっちゃクリーンなわけないのを知ってる」のにそれを強要することになる。
果たしてそれは子供にとってプラスになることなのか?社会に出てからその子供達は生きていけるのか?ぬるい人間を作る手助けにしかならないと思う。