超北海道コンサドーレ札幌掲示板
217170789アクセス
投稿:1100323回

現在:96人閲覧中
1100323☆ああ 2025/10/15 15:38 (Android)
申し訳無いけどよく考えたらチームが借金でガタガタなのによくスタジアムの話しなんて出来るな!
タイミーさんと協力と言うけど今のところまったくコンサ側は現実味無い話してないか?
クラブとしてぶっ飛び過ぎてないか?
それとも建築費も出せるし借金も返せる手段があるのか?
1100322☆ああ 2025/10/15 15:33 (Android)
松本山雅みたいになるかも…
1100321☆ああ 2025/10/15 15:32 (iOS18.7)
右肩下がりではあるけど、
ニトリにスポンサーになっていただいた頃と比べたらまだマシ
とは思う
1100320☆ああ 2025/10/15 15:29 (iOS18.7)
人件費下げるがスタートラインよね
結果出せないプロ選手に金払うとかないよ
1100319☆ああ 2025/10/15 15:24 (Android)
>>1100313
ミンテに全盛期武蔵、元気な深井もいるわ。
この時代で試合出れるの高嶺と好調な時の近藤くらいか。
マジで舐めた金の使い方だわ。
こんなチームなら石屋が強化費絞っても文句言わないわ。
来年は昇降格もないし5億でリセットだ。
1100318☆ああ 2025/10/15 15:22 (Android)
>>1100317
そうだね(笑)
真っ赤っ赤な北海道に相応しいスポンサーだわ。
強化費は毎年100億✕100年、更に世界一のスタジアム作って、チケットは毎回スポンサーがサポーターに無償提供ならもうそれで良いわ。
逆にそのくらいやらないと無理。
1100317☆ああ■ ■ 2025/10/15 15:18 (iOS18.4.1)
買われるなら、きちんと歴史伝統を引き継げそうな中国系企業一択。か韓国
1100316☆ああ 2025/10/15 15:14 (Android)
経営的に無理なら次の引き継げる会社なり経営者に渡すべきでしょう。
最悪な状態になるまでチームを綱渡り状態にすることないように祈るだけ。
でも下手したらクラブは最終段階なのか?
1100315☆ああ 2025/10/15 15:12 (iOS18.7)
清水だっけ?J2落ちたけど年俸落とさないで即復帰してたの
うちもそれやろうとして失敗したんだろうな
1100314☆ああ 2025/10/15 15:09 (iOS18.7)
赤字って何年か続くとリーグからペナルティなかったっけ
1100313☆ああ 2025/10/15 14:34 (Android)
強化費に見合ったスカッドじゃないよな。
J2他チームでスタメン張れるのって高嶺、西野ぐらいだろ。
ルヴァン決勝見返したけどJB、チャナ、ルーカス、ロペス、白井、進藤、福森、ソンユンいたぞ。
このスカッドで約17億だぞ。
1100312☆アリー 2025/10/15 14:19 (iOS18.7)
>>1100306
強化費8億くらいまでならまだチャンスはあると思うが
ちなみに2013年ですらPoを目指す方向でいたからな
1100311☆ああ 2025/10/15 14:15 (iOS18.7.1)
結局は三上さんが一番コンサドーレの現状、現実
身の丈をわかっていたのではないかな
チームの限界点が見えながらも1人で踏ん張りながら色々な方法を模索していたような気がするよ
1100310☆ああ 2025/10/15 13:57 (Android)
今季の補強費ってどのくらいなの?
20億って昨シーズンでしょ?
15億ぐらい?
1100309☆ああ 2025/10/15 13:54 (Chrome)
札幌周辺はこれから人がどんどん離れていくと思う
胆振東部地震も能登と同じタイプなので確実に第2波(今度は津波もありそう)訪れるし
新スタやバスケのアリーナどころではなくなるはず
南海トラフはまだまだ大丈夫でしょう。東北、能登もこれからは落ち着く