超北海道コンサドーレ札幌掲示板
217273051アクセス
投稿:1101634回

現在:247人閲覧中
1101634☆ああ■ 2025/10/19 18:53 (Android)
ミシャサッカーの継承、進化って現実的にできるのかな?ミシャサッカーのすごさは戦術よりも攻撃こそ全てのスピリットだと思う。
守備の整備をすればとかそんな問題じゃないのかと思った。むしろそんなことしたら得点ができなくなる。
日本人監督が自分の母国でキャリアを作っていく場合ここまで攻撃的に開き直れないと思う。
失敗イコール国内で仕事が貰えない事態になるから。
1101633☆ああ 2025/10/19 18:45 (iOS16.7.11)
勝った時だけSNS投稿する石水さん
あまりにも感受性に乏しい
1101632☆ああ 2025/10/19 18:42 (Android)
今日もバリバリの遅攻。
もはや、ウチのお家芸になりつつあるよ。
1101631☆ああ 2025/10/19 18:40 (Android)
札幌に圧勝した仙台がプレーオフ圏外になったのか。
札幌がプレーオフにいける実力なんて元々ないんだよ。
1101630☆ああ 2025/10/19 18:40 (iOS18.6.2)
-----------------白井---------------
------------青木-----長谷川--------
----ミンギュ-----------------近藤-----
------------高嶺-----西野-----------
-------宮--------浦上------高尾-------
-----------------高木-----------------
荒野か宮澤がいないとパス回らない気もするけど、彼らがいると逆に遅行になるというデメリットもある
1101629☆ああ 2025/10/19 18:38 (Android)
守備時の5バックは、近藤の良さを削いでいるかも。
ただ、今のところ勝つなら守備時、5−4−1はありかな。
1101628☆ああ 2025/10/19 18:36 (iOS18.6.2)
近藤はオンザボールは超良いけど、オフザボールが壊滅的に良くない。後は、キープして欲しいところで簡単に奪われるのも良くない。
長谷川が開けたスペースに入るとか、互いにポジション入れ替えるとか流動的にやって欲しい
1101627☆ああ 2025/10/19 18:35 (Android)
バカヨコ、 結局 今日も起点になれていなかった。
ゴール前に良いボール入った時の以外は全く期待出来ない。っていうか、見ていて面白くないプレーなんだよなぁバカヨコ。
1101626☆ああ 2025/10/19 18:33 (iOS18.6.2)
結論、今のチームなら白井のワントップ長谷川、青木のシャドーが良いかもね!
白井と長谷川くらいしか裏抜けする人いないし、宮が入れば、高嶺と宮からロングボール入れれるし。
マリオはペナの中で勝負したいタイプだし、バカヨコは下がりすぎるし
1101625☆ああ 2025/10/19 18:32 (Android)
>>1101621
結果でしか語れない人なら勝てないと思うの一択でしょ
俺は今年の水戸がそんなに強いとは思わない
1101624☆ああ 2025/10/19 18:31 (Android)
高嶺だけじゃなく、西野も良かった。
あの2人はレベチだな!
1101623☆ああ 2025/10/19 18:31 (Android)
高嶺得点
6/15プレド 今治戦 2得点 2-2分け
6/28プレド 熊本戦 2得点 3-2勝ち
8/09@長崎 長崎戦 1得点 1-2負け
8/30プレド 大宮戦 1得点 1-0勝ち
10/19@富山 富山戦 2得点 2-0勝ち
1101622☆ああ 2025/10/19 18:27 (Android)
全く崩してるシーン無かったなぁ……
いや、ほとんどか。
マリオどうしたの?
1101621☆ああ 2025/10/19 18:25 (Android)
水戸に勝てると思いますか?
1101620☆ああ 2025/10/19 18:23 (iOS18.6.0)
>>1101615
あの展開だときびいよね。ビハインドor同点ならマリオ入れてたと思うけど。前で時間作れる選手じゃないから、それなら前線からボール追いかけまくれる荒野の方がよい