>>1104470
カテ5南でゆっくり自由な席で観戦していますが、すぐ隣がアウェイゾーンなので色んなチームの応援も楽しんでいます。
よそと札幌比べると、札幌はメリハリがないですよね。
スティングやフォルツァ札幌は出だしはいいけどどんどんグダグダになっていく。
仙台だとコーナー等のチャンス時の「仙台レッゴー?」とか局面で変化をつけてくるし、他チームでもみんなでタオルぶん回しとか見てると一体感のあるものも見てて楽しい。
あと最近またコールをゆっくりする事で重みをつけているようだけど正直客観的に聞いてるとテンポ悪くてカッコ悪く聞こえます。
相手コーナーの時の高木コールもたーかーぎーってなんか応援ってよりも呪術系みたいな。
客観的に見てる個人的な感想なのでUSの人達を批判するとかではないですけどね。
新しい風を入れて貰えたらまた応援も楽しくなるかなって思いまして。