超北海道コンサドーレ札幌掲示板
217776769アクセス
投稿:1107204回

現在:99人閲覧中
 
    1107204☆ああ 2025/11/04 15:00 (iOS18.7)
 
     
    
    高嶺の帰還を三上の功績にしないで欲しい。
本質を全く捉えられてない。
高嶺はコンサが好きだから戻って来てくれた、それだけ。
    
    
    
    
    
 
    1107203☆ああ 2025/11/04 14:57 (iOS18.6.2)
 
     
    
    1番活躍した高嶺を連れて来たのは三上だけど
今年の体たらくを三上1人に押し付けてるチームに
よそからGM来ないかもな
    
    
    
    
    
 
    1107202☆ああ 2025/11/04 14:53 (Android)
 
     
    
    何でコンサドーレは人件費は20億もあるけど毎年赤字なんだろうか
一向に黒字になる感じしないよね
    
    
    
    
    
 
    1107201☆ああ 2025/11/04 14:52 (iOS18.6.2)
 
     
    
    1年半は長いって‼️
    
    
    
    
    
 
    1107200☆ああ 2025/11/04 14:24 (Android)
 
     
    
    
    
    
    
    
    
 
    1107199☆ああ 2025/11/04 13:21 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>1107193
昨シーズン後半に彼がフル出場しなくなってからは、チームの成績が上向きになりましたよね。
ただ、彼をキャプテンにする人選も間違っているし、もし生え抜きだからという理由で試合に出し続けたのであれば、チームの勝利を最優先にオペレーション出来なかった首脳陣のミスかと思います。
 
    
    
    
    
    
 
    1107198☆ああ■  2025/11/04 13:20 (Android)
 
     
    
    
    
    
    
    
    
 
    1107197☆ああ 2025/11/04 13:20 (iOS18.6.2)
 
     
    
    昔の様な 活気が見られ無くなったな… 頑張ってくれた選手もいる中で 寂しい限り 昔の社長さんとは違うと思うのよね…白い恋人さん
    
    
    
    
    
 
    1107196☆ああ 2025/11/04 13:16 (Android)
 
     
    
    多分このままだと、ライセンス剥奪されてリーグ参加出来なくなります。
    
    
    
    
    
 
    1107195☆ああ 2025/11/04 13:11 (iOS18.6.2)
 
     
    
    北海道からプロサッカーチーム消えるんじゃない?
    
    
    
    
    
 
    1107194☆ああ 2025/11/04 13:10 (iOS18.6.2)
 
     
    
    フロントが結局落ち着かないから最悪のパターンになりつつある 結局コンサドーレをどうしたいのかまったくわからない 解体したいのか…
    
    
    
    
    
 
    1107193☆ああ 2025/11/04 13:05 (Android)
 
     
    
    >>1107191
一応ね、その人キャプテンだったんですよ
昨シーズン後半なんかキャプテンなのに出てすらいなかったけど
 
    
    
    
    
    
 
    1107192☆ああ 2025/11/04 13:00 (iOS18.6.2)
 
     
    
    松本さん、大宮さんのような事の顛末になりそうな予感がする
決して大丈夫って状態では無い(皆んな薄々勘づいてるだろうけれども)
私が思うにこのチームはコロナあたりからずっと悪い流れが止まらない(止められない)
来年からは赤字解消しないとライセンスの問題があるだろうし、観客数の減少、スポンサー離れなどさまざまな負の要素が重なり合ってくる
必然的に強化費は出せないから選手放出(社長の言うスリム化)せざるを得ない
サポは覚悟しておいた方がいいかもな
    
    
    
    
    
 
    1107191☆ああ 2025/11/04 12:58 (iOS18.6.2)
 
     
    
    他サポだけどコンサの昇格を期待してるから言わせて欲しい。
荒野なんかをチームに置いている時点で監査の昇格は無い。
今年始まったことではなく、ずっと普段からのサッカーに対する姿勢の緩さが試合に出ている。
彼が若手なら咎める先輩もいただろうが、もう32歳で個人に指摘する人間もチームにいないんだろう。
ただ当然、彼のような選手に若手は着いて行かない。チームとしてのまとまりも出ない。他チームの選手もコンサに入りたがらない。
生え抜きのベテランがあの体たらくでは、マイナスの影響しか及ぼさない。
ひとつのチームとしてまとまり、昇格を目指す第一歩として、彼を外すべきだ。
    
    
    
    
    
 
    1107190☆ああ■  2025/11/04 12:47 (Android)
 
     
    
    踏んだり蹴ったりのシーズンだったな。
何か1つでも希望を持てるようなことあったかな?
原が代表に選ばれたぐらいか。