超北海道コンサドーレ札幌掲示板

217969956アクセス
投稿:1109215回

現在:136人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1109215☆ああ 2025/11/12 11:47 (Android)
>>1109209

その通り
ミシャ式に染まった中堅ベテランが多いのと、ユースの育成も問題点多い

チーム編成、強化の面で余りにも課題が多すぎる
返信超いいね順📈超勢い

1109214☆ああ 2025/11/12 10:35 (iOS18.7)
>>1109203

コレは恥ずかしい
返信超いいね順📈超勢い

1109213☆ああ  2025/11/12 10:12 (Android)
今のクラブに求められるのは、懐事情や身の丈に合った編成と育成力の長けた監督の存在では。
返信超いいね順📈超勢い

1109212☆あー 2025/11/12 10:02 (iOS18.6.2)
J2で12位。
秋春制で財政難。雪で練習すら困難なチームに有力選手は来ないよ。
返信超いいね順📈超勢い

1109211☆コンサ太郎 2025/11/12 09:57 (iOS18.5)
男性 28歳
>>1109210
ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

1109210☆ああ 2025/11/12 09:04 (Android)
>>1109191

11∶30くらいとか
返信超いいね順📈超勢い

1109209☆ああ 2025/11/12 08:52 (Android)
札幌の場合は攻撃的サッカーとか言う前に選手編成やり直さないと駄目だろ。
返信超いいね順📈超勢い

1109208☆ああ  2025/11/12 08:42 (Android)
>>1109207

戦術に正解不正解はないね。勝ちこそ正義だから。
結果だけみたらすでにクラブは壊れかけてるし、
微調整なんて生温いこと言ってられないと思うけど。
こんな安定感のないサッカーしてたら上に行けるはずないわ。
返信超いいね順📈超勢い

1109207☆ああ  2025/11/12 08:25 (Android)
戦術に正解は無い
岡田武史元監督の名言
攻撃的だからダメ、守備的なら良いって話じゃない
そもそも2018〜23年まで結果出してたのは?逆に守備的サッカーで結果出したの何回ある?

ただ、これまで大金はたいて積み上げた経験やスキルやノウハウを全てゼロにしてしまうのは非常に勿体ないし、企業としてもかなり非効率
捨てるのは簡単、作るのはかなりの努力とリソースが掛かるものだから
だから微修正から始めるのか一番いい
返信超いいね順📈超勢い

1109206☆ああ 2025/11/12 08:20 (Android)
>>1109173

四方田と下平って全然タイプが違うじゃん
縦ポンなら四方田で良いけど、チャカりたいなら下平
どっちをやるにしても今のコンサは完遂できるメンツじゃないから、数年預けながらメンツを揃えて行くしかない
ただ、コンサのフロントも選手もサポも堪え性がないから何年も預けられない
実績のある監督は、経歴に傷がつく解任をしそうなクラブの監督を引き受けたくない
よってこの二択には意味がないと思う
返信超いいね順📈超勢い

1109205☆ああ 2025/11/12 08:19 (iOS18.7)
水戸の斎藤がゴールを決めたシーンが象徴的。3人で囲んでぶち抜かれるとか。システムは関係ないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

1109204☆ああ  2025/11/12 08:16 (Android)
>>1109203

二の舞(にのまい)でしょ
返信超いいね順📈超勢い

1109203☆ああ 2025/11/12 08:15 (Android)
一部サポって中身も見ず、知ってる名前だけってところで監督推すよね。
岩政さんのにのまえ
返信超いいね順📈超勢い

1109202☆ああ 2025/11/12 08:13 (Android)
>>1109189

リクエストはしたがクーリングオフしてない?
返信超いいね順📈超勢い

1109201☆ああ 2025/11/12 08:12 (Android)
>>1109194

選手揃ってなくても文句言わずに監督やってくれる優秀な監督なんてそうそう居ないって。
ミシャは特殊
返信超いいね順📈超勢い