超北海道コンサドーレ札幌掲示板

188774542アクセス
投稿:826613回

現在:180人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
826613☆赤黒猫 2024/06/17 06:49 (Android)
【いつまでサポーターに悔し涙を流させるの?】

そう三上に言いたい‼️

競技は違えどVリーグのレバンガ北海道の折茂社長は靴底を減らしながら確か0からスポンサーを探して今がある。

三上は何をしてる?スポンサー探しは部下に任せて自分は社長室で呑気に報告を待ちながら、ラジオではお気楽なコトばかりほざいてこのざまだね‼️

本気でJ1残留を考えているなら補強をしなよ‼️

もうこれ以上チームが負け続けるのは……サポーターの悔し涙を見たくない‼️

見たいのは勝った時の選手達の歓喜とサポーターの嬉し涙と喜びを分かち合う姿‼️

朝から長文失礼しました……🙇⤵️
返信👍超いいね順📈超勢い

826612☆ああ 2024/06/17 06:46 (iOS17.5.1)
タイとベトナムからの補強でやりました感出したら流石に終わってる。
返信👍超いいね順📈超勢い

826611☆タクヤ 2024/06/17 06:43 (iOS17.5.1)
男性
>>826608

即戦力となるようなブラジル人FW連れてくるしかない。お高いだろうが、このままウダウダやっても降格して売り上げ激減し赤字になる事は目に見えてる。
リスクを負って投資するしかない。
その辺の判断がにぶい。
返信👍超いいね順📈超勢い

826610☆ああ 2024/06/17 06:42 (Android)
三上の召喚人物
2002年2008年2012年と三上が補強して連れてきた連中、
すべて機能しないで終わってるような気がする。
1人か2人は機能していたとは思うけど。
降格すれば、三上はチームを去ってくれると思うが、
立て直しは場合によって数年かかるかもしれんな。
今をベースに守備を構築すれば、覚醒する可能性も十分あるけど、J2は恐ろしいからJ1にはいたい。
例年の札幌の降格ペースがかなり遅いのが気になる。
いつも落ちる時は断トツなのだが、すでに2勝しているので
定番の最下位4勝(最下位の時は全てシーズン4勝)は超えそうな気がする。始めて降格圏から脱出して残留を決めるか、
このあと、2勝しかできなく、札幌ジンクスを完遂するか、
見ものです。

返信👍超いいね順📈超勢い

826609☆ああ 2024/06/17 06:42 (Android)
>>826607

他のクラブと違ったことがしたくて仕方ない三上!
それはクラブのため?三上の将来のため?
残留とアジア戦略どっちが大切よ。
最低限アジア戦略するならブラジル人くらい用意しろよ。
返信👍超いいね順📈超勢い


826608☆ああ 2024/06/17 06:39 (iOS17.5.1)
>>826607

日本人は来たくないだろうし仕方ない
返信👍超いいね順📈超勢い

826607☆タクヤ 2024/06/17 06:36 (iOS17.5.1)
男性
補強の噂だけでも札幌は負けてるな。
札幌はタイやベトナム等本当に即戦力になるのか怪しい補強の噂ばかり。
フロントどうかしてるよ。
現状見えてないでしょ。
返信👍超いいね順📈超勢い

826606☆ああ 2024/06/17 06:14 (iOS17.5.1)
>>826594

代わりがいないだけ
流石のミシャでも駒が無けりゃ無理
返信👍超いいね順📈超勢い

826605☆ああ 2024/06/17 06:12 (iOS17.5.1)
>>826595

18位も最下位も一緒降格圏なんだから
降格圏にいる場合は17位との差が大事
残留圏にいる場合は18位との差が大事
そうだろう
返信👍超いいね順📈超勢い

826604☆ああ 2024/06/17 06:08 (iOS17.5.1)
17位と差が開きましたね
返信👍超いいね順📈超勢い

826603☆ゲーハー 2024/06/17 06:06 (iOS15.5)
隆行じゃなくて、武蔵のほうの鈴木がノーゴール師匠になってほしくない。
返信👍超いいね順📈超勢い

826602☆☆ああ 2024/06/17 05:52 (Chrome)
>>826593

少しだけ、うちじゃないかな?って思ってたけど、
残留争いの相手の方に、これだけの強力な選手が入るのは、痛いなあ!
それだけ京都の本気度が伝わってくる。
札幌もこういう選手以上の選手補強しないとダメなんだが。。
どうも今のフロントの本気度が見えてこなくて、不安になるよね〜(´;ω;`) 
このニュースがガセで、ホントはうちでしたぁって、ならないかなあ!
返信👍超いいね順📈超勢い

826601☆赤黒1%◆R4wBPBs7/U 2024/06/17 05:23 (iOS17.4.1)
>>826595

補強について他と比較するのもウチが現時点で遅れをとってる(報道上)は理解するけど諦めずに応援してるサポーターに対してそういった事言うのはやめて欲しいよ。

立ち位置理解してるし状況理解した上で勝ち点4はまだ可能性あると思って応援してる人もおれ含めているんだから。
返信👍超いいね順📈超勢い

826600☆ああ  2024/06/17 05:14 (Android)
>>826595

17位との勝ち点差は4になったのは横に置いて。

勝ち点差4だから過度に悲観していないけど、全クラブに夏の補強チャンスがあるから、札幌もそれを踏まえてそれ以上の補強をするって前提だよ。
だからいま東南アジア補強で頑張るならちょっと疑問がある。

適切な現状分析力(敵味方)、資金力、選手評価力、交渉力とかの総合力の戦いってだけ。
返信👍超いいね順📈超勢い

826599☆ああ  2024/06/17 05:05 (Android)
>>826592

そうそう。準備できていないのが大きいと思う。
まぁ本当の原因は守備コーチ(いないけど笑)、またはDFリーダー不在。

普通の守備の準備ができていなさすぎなのと、その原因でもあるけど相互のコーチングができていなさすぎ。

札幌って多くの試合でみんな首振らないから相手の全体がわかっていない。
その前提だと2失点目だと近藤がコーチングする必要があった。まぁ聞こえたか問題はあるけど。

大八(も菅野も)が守備を統率できていない。みんな平等なのか指示していない。だから西野がホワっとしていても失点するまで西野が放任されている。
初めて札幌の左から攻められた訳じゃないから普通に誰かが西野に指示か助言できていたら変わった。

まぁ西野はあのとき急いで戻ってあーなった訳じゃなくて十分余裕あって相手得点者の存在もわかって帰陣したんだよ。だから西野自身、クロスが入ってきたときに自分が対応するってことに頭がついて行っていなかったのかも。


返信👍超いいね順📈超勢い