超北海道コンサドーレ札幌掲示板

188803899アクセス
投稿:826878回

現在:287人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
826878☆小さなおっさん 2024/06/17 21:00 (Android)
男性 47歳
>>826872

ありがとうございます、ここのサポーターの方なら全員同じ気持ちだと思う
返信👍超いいね順📈超勢い

826877☆まあ 2024/06/17 20:59 (Android)
>>826874

上は見やすいよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

826876☆ああ  2024/06/17 20:59 (iOS17.5.1)
>>826870


三上は出て来ないよ
返信👍超いいね順📈超勢い

826875☆赤黒1%◆R4wBPBs7/U 2024/06/17 20:59 (iOS17.4.1)
>>826873

ゴール裏で旗振ってるわけじゃないけどゴール裏は見やすさを重視した座席じゃないのが前提ですよ!

座席の中で応援に特化した場所。
応援で大きな旗が振られてるのは見てても迫力ありますしサッカーでは文化みたいなものです!

あのあたりに座る人はその視界も理解して基本的に座ってるんじゃないですかね。
返信👍超いいね順📈超勢い

826874☆ああ 2024/06/17 20:55 (iOS17.5.1)
>>826873

逆に何故無理して見づらいゴール裏で観戦しようとしているんですか?
返信👍超いいね順📈超勢い


826873☆ああ 2024/06/17 20:52 (Chrome)
男性 60歳
旗振り
ゴール裏で旗を振っている方、是非回答をお願いします。
旗の後方にいる多くの人が見ずらい事は想像に難くないと思いますが、それでも旗を振り続けるのは何故ですか?
考えを教えて下さい。
返信👍超いいね順📈超勢い

826872☆ああ 2024/06/17 20:52 (Android)
小さなおっさんネガってるの初めて見た!
返信👍超いいね順📈超勢い

826871☆まあ 2024/06/17 20:51 (Android)
やっぱり、応援したい。少しでも応援になるかな、
返信👍超いいね順📈超勢い

826870☆ああ 2024/06/17 20:45 (Chrome)
今後も思い出作りのアウェイ旅を続けるわ。

京都戦のサポの絶望した顔見たらこちらも悲しくなったわ。京都クラスにあんなにやられるとはね。

ホームは行かない。降格決まる試合は見届けるよ。そして三上を怒鳴りつける

それだけが目的。

野々にはこんなやつを後釜にして、恨めしい
返信👍超いいね順📈超勢い

826869☆小さなおっさん 2024/06/17 20:42 (Android)
男性 47歳
正直、京都戦負けて悔しくて泣いたのは初めて
サポーターの感じる温度とチームフロントは別温度なんだと思う、本当にジュビロうらやましい
ジャーメインの記事、ああいうのがコンサドーレに今必要なのに監督も社長も選手も口だけ、口だけですよ
降格しても別のチームにいけば済む話ですよね
サポーターだけ置いてきぼり、このままだと降格は100%
せめてマリノス戦からは変わった姿見せれないとJ2どころかJ3の下位ぐらいまでは落ちそうですよね
返信👍超いいね順📈超勢い

826868☆ああ  2024/06/17 20:29 (iOS17.5.1)
>>826838


パスコースがないからいったんバックパス?

前の人間、動けよ

お前自身が仕掛けろよ

これらがないから、バックパスの効果が出なくなった
今期明らかに足りないのは中盤選手のオブザボールの動き

どうしたよ? ほんと
返信👍超いいね順📈超勢い

826867☆ああ 2024/06/17 20:28 (iOS17.5.1)
結局三上は監督探しもDFコーチ探しも、面倒くさくてやらないのではないかと勘ぐってしまう。
返信👍超いいね順📈超勢い

826866☆ああ 2024/06/17 20:25 (Android)
>>826835

このことに尽きるんじゃないかな。
毎試合来る必要性はないけど、ドーム湘南戦とかこの間の京都とかは、「ここはみんなで挨拶行かないと」とか三上自身が感じなくちゃいけないよね。

出てったら、色々言われてめんどくさいから出てこないんだと思うけどね。

鳥栖の監督がこの間負けて、ゴール裏に挨拶に来たときの態度がどうのこうのってなってたけど、まだ来るだけましだなと思うよ。札幌は来ないからね。
返信👍超いいね順📈超勢い

826865☆ゆう 2024/06/17 20:22 (iOS17.5.1)
>>826850


この記事を見つけていただいてありがとうございます。

この意識がかなり足りてないと思います。
というか、ここまで対策されてるのに改善がまったく見えないので真逆な意識といっても過言ではないと思ってしまいます。

もちろん今までやってきたことを変えるのは簡単なことではないのはわかりますが、ひとりひとりが少し意識を変えるだけでも90分通せば少なくとも数試合通せば少し変化が見えることがあるようにも思えますが。

実力ない+練習甘い+自信喪失してる
という今の状況ではもう厳しいんでしょうか。

ミシャも敗戦の後はたまに説教のようなダメ出しすることもあるって聞いたことある気がしますが、選手たちの実力で限界なんでしょうか。
返信👍超いいね順📈超勢い

826864☆ああ 2024/06/17 20:22 (Android)
補強は知らんけど、怪我人に関しては若干まだまだありそうだな
返信👍超いいね順📈超勢い