超北海道コンサドーレ札幌掲示板

190139989アクセス
投稿:841496回

現在:501人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
841496☆ああ  2024/06/30 07:26 (Android)
>>841489

駒井が距離詰めたらフリーランニングした選手に出されてそいつがドフリーになるだけだろ。
馬場が緩慢だった時点で詰めようがない。

2対1で1stDFが詰めれば2ndDFがって言っても、そもそも2ndDFがいないから2対1なんだよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

841495☆ああ  2024/06/30 07:21 (Android)
>>841485

一般論で言うと札幌のライン自体は低すぎもしないよ。攻撃時は高すぎるくらい。
ただそれ以前のお話としてほぼほぼコントロールされていないんよ。ラインの高さを重視していないというか設定も動かし方も雑で高校生みたい。というかそもそも相互のコーチング自体も少なすぎ。
新潟とは好対象。

これで守備コーチは優先度高くないって言ったGMには腹立つわ。
守備コーチ2人くらい入れて丁寧にやればミシャ式のままでもマンツーマンでも守備はかなり改善できるのに…
返信👍超いいね順📈超勢い

841494☆ああ 2024/06/30 07:20 (iOS17.5.1)
>>841414

指導者の違いが浮き彫りになった。
返信👍超いいね順📈超勢い

841493☆ああ 2024/06/30 07:20 (Android)
>>841491

お帰りください
返信👍超いいね順📈超勢い

841492☆☆ああ 2024/06/30 07:20 (Chrome)
>>841488

やることやっていないから、今があるんだよ
返信👍超いいね順📈超勢い


841491☆ああ 2024/06/30 07:18 (iOS17.5.1)
うちではお荷物選手だった大崎が早くもコンササポさんの心をつかんだようで良かったです😊
やっぱり選手としては身の丈にあったチームって大事ですよね
返信👍超いいね順📈超勢い

841490☆ああ 2024/06/30 07:17 (Android)
>>841488

嫌われたくないから
選手にもスタッフにもスポンサーにも
返信👍超いいね順📈超勢い

841489☆cs12 2024/06/30 07:16 (iOS17.5)
男性 73歳
>>841482

これやばいな。バイタル侵入してPA内入りそうなのに誰一人として寄せない。ぼーるうぉっちやさでベタ引き。ファーストディフェンダーすら明確にして守備できないって本当に深刻です。一人かわされてもいいから突っ込んだり遅らせたら引っかけたりしないと守備が始まらない。ファーストディフェンダーがいるから二人目が明確に潰しにいける。
返信👍超いいね順📈超勢い

841488☆ああ 2024/06/30 07:14 (Android)
>>841485


三上はやることやっているが、
なぜにミシャをかばうのかな?
返信👍超いいね順📈超勢い

841487☆ああ 2024/06/30 07:14 (iOS16.0.3)
今の三上氏には「親と上司は選べない」に似た無念さがある
返信👍超いいね順📈超勢い

841486☆ああ 2024/06/30 07:13 (Android)
>>841482


チンタラ守備しても、怪我さえしなければ
お気に入りはスタメンだから
そりゃミシャとやりたいとスタメン選手は
三上に言いますよ〜
返信👍超いいね順📈超勢い

841485☆cs12 2024/06/30 07:12 (iOS17.5)
男性 73歳
度々言われてますが大崎は別格ですね。ボールを止めて蹴るの質が異次元。ファーストタッチでしっかり自分のプレーし易い場所に置いて縦にビシッとパスをつける。あれって簡単そうでめっちゃ難しい。ひとつ思ったのは大崎からみてコンサのDFラインって構える位置低いんだろうね。1メートルくらい前にいて合わせる様に指示してた。外から見てても少し低いなと思ってたからそれをしっかり直そうとする大崎はすごすぎる。ゴツくて視野広くてパスうまくてリーダーシップあるって相当心強い。
返信👍超いいね順📈超勢い

841484☆ああ 2024/06/30 07:11 (Android)
>>841476


長崎にもバレてますよね。
ケンユーの夢もう一度、J3かな?
松本、長野ですかね?(笑)
返信👍超いいね順📈超勢い

841483☆ああ 2024/06/30 07:10 (Android)
これから補強しても間に合わないくらい離されてる。
降格を感じながら、まだ大丈夫と思っていたけど昨日の敗戦でTHE ENDですね
返信👍超いいね順📈超勢い

841482☆ああ  2024/06/30 07:09 (Android)
失点シーン見ると味方にはちょっと緩慢な選手が数名いて、相手にはここぞとちょっと頑張る選手が数名いる。

このちょっと数人の違いの積み重ねは戦術というより選手それぞれの勝ちたい勝ち点を稼ぐ決意の差なんだよね。

こういう緩慢マンをベンチ外に追いやる決意で腹を括るのは誰なんだ?
返信👍超いいね順📈超勢い