超北海道コンサドーレ札幌掲示板

190183365アクセス
投稿:841968回

現在:374人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
841968☆ああ 2024/06/30 14:44 (Android)
>>841962

ちょっと嫌な予感がしていて、ミシャがやめたあと「ミシャの意志を受け継ぐ、杉浦さんを新監督へ」ってやりそうな気がするんだよな。今のフロントなら。

S級のライセンスも受講したり、おそらく来シーズン頭には最速で資格があると思うから、ライセンス取れたら次の監督は杉浦じゃないかなと思ってる。
返信👍超いいね順📈超勢い

841967☆ああ  2024/06/30 14:43 (iOS17.5.1)
>>841961

もうポゼッションなんて時代遅れだよ
返信👍超いいね順📈超勢い

841966☆ああ 2024/06/30 14:43 (iOS17.5.1)
>>841951

無理ってのは現実的に厳しいって状況で数字上は可能性あるからね。
過去の他の降格チームのサポーターだって最後決まるまで諦めないで応援してるんだからサポーターなんでそんなもん。
返信👍超いいね順📈超勢い

841965☆ああ 2024/06/30 14:42 (Android)
>>841939


アウェイ遠征最後のJ1を楽しみたいと思います。
とりあえず10月のガンハ戦に行きます。
返信👍超いいね順📈超勢い

841964☆ああ 2024/06/30 14:39 (Android)
>>841959

オンラインミーティングの時に売上の伸び率よりも費用面の伸びが大きいと指摘されて、そのときに三上が「かかるものはかかるから、もっと売上を伸ばさないといけない」って言ったときに、この会社のスポンサー営業担当は大変だなと思ったね。頑張っているのに。

自分が正しいと思っているものに対しては、際限なくお金を出しているから、そりゃ苦しくなるよなって思ったね。
返信👍超いいね順📈超勢い


841963☆ああ 2024/06/30 14:38 (Chrome)
AIはまだまだ役に立たないな。

残留の可能性を数値化するためには、いくつかの要因と統計データを考慮する必要があります。これには、過去のデータ、現在の順位、他チームの成績、および残り試合の対戦相手などが含まれます。

以下の手順で計算します:

残り試合数:札幌にはまだ数試合残っています。
勝ち点差:残留圏内のチームとの勝ち点差を確認します。
勝利数と引き分け数:札幌が残り試合で得られる可能性のある勝利数と引き分け数を予測します。
過去のデータ:過去数シーズンのJ1リーグの残留争いにおける傾向を確認します。
現在、札幌は勝ち点11で最下位の20位に位置しています。残留圏内の16位の柏レイソルとは12ポイント差です。残り試合があることを考慮しても、この差を埋めるのは非常に厳しい状況です。

一般的なサッカー分析モデルを使用して、残留の確率をシミュレーションするとします。例えば、Eloレーティングなどのモデルを使用することで、各試合の勝敗確率を計算し、それに基づいてシーズン終了時の勝ち点を予測します。

簡易的なシミュレーション
勝利確率:札幌が各試合に勝利する確率を30%、引き分ける確率を20%、敗北する確率を50%と仮定します(これは現在の成績から妥当な仮定です)。
残り試合数:札幌が10試合残っていると仮定します。
計算式:

勝ち点の増加 = (勝利数 * 3) + (引き分け数 * 1)
各試合ごとの予測勝ち点増加 = 勝利確率 * 3 + 引き分け確率 * 1 = 0.3 * 3 + 0.2 * 1 = 1.1
したがって、残り10試合での予測勝ち点増加は約11ポイントです。これを現在の11ポイントに加えると、最終的な勝ち点は約22ポイントになります。

残留の可能性の推定
過去のデータによれば、J1リーグでの残留には通常30ポイント以上が必要です。したがって、22ポイントでは残留の可能性は非常に低いです。

一般的なスポーツ統計モデルに基づいた推定では、札幌の残留の可能性はおおよそ10%未満と見積もられます。

結論
現在の状況と残り試合を考慮すると、コンサドーレ札幌のJ1残留の可能性は非常に低く、推定では5-10%程度と考えられます。これは現実的な条件を考慮した上での推定であり、サッカーの試合は予測が難しいため、100%確実な予測は困難です。
返信👍超いいね順📈超勢い

841962☆ああ 2024/06/30 14:38 (Android)
>>841942


それより杉浦のヒステリックな「浦和の選手はいらん」絶叫にドン引きしたわ
返信👍超いいね順📈超勢い

841961☆ああ 2024/06/30 14:36 (Android)
次の監督はポゼッションスタイルを持つ吉田達磨さんが良い
返信👍超いいね順📈超勢い

841960☆ああ 2024/06/30 14:30 (Android)
三上
三上「赤字経営が続き、広げた風呂敷を一度、整え直す必要なタイミングになっている。このまま無理に走れば、債務超過に陥り、クラブライセンス制度に引っかかり得る状況だからだ。」

J2の来年は安い監督を雇いましょう。ベテランはみんな切って、安い若手でいきましょう。
返信👍超いいね順📈超勢い

841959☆サイレンスサタデー 2024/06/30 14:29 (Android)
j2で立て直しもわかるけど、資金力がないくせに武蔵やミラン、ゴンヒみたいに活躍出来るか不透明な選手に対して高い年俸払ったりしてる

節約したいんだか金使いたいんだかわからない増資頼みのフロントじゃ立て直しなんて見込めないのが容易に想像出来る
返信👍超いいね順📈超勢い

841958☆ああ 2024/06/30 14:26 (iOS17.5.1)
>>841857


北の戦術王なのに、見立て甘々すぎてジワる笑
返信👍超いいね順📈超勢い

841957☆ああ 2024/06/30 14:26 (Android)
>>841952

おっしゃる通りですね。
ノノが抜けたこともそうですけど、結局後釜が三上だったことが一番の原因でしょうね。
返信👍超いいね順📈超勢い

841956☆ああ 2024/06/30 14:23 (Android)
>>841950

むしろ後半戦で連勝しまくったなら前半戦で勝つべき試合を勝っとけよってなる
返信👍超いいね順📈超勢い

841955☆ぷよぷよ 2024/06/30 14:23 (Android)
来年は今年より少しは勝ち試合が見られるだろうからストレスは減るでしょう
J2だけど
返信👍超いいね順📈超勢い

841954☆Tne Z 2024/06/30 14:23 (Android)
まだ可能性があるくらい乳幼児でも分かるが
返信👍超いいね順📈超勢い