947906☆ああ 2024/12/28 10:27 (iOS18.1.1)
報知の記事で
攻撃で大きく変わるのは流動性がより出てくるかと。前監督のミシャは、例えば右ウィングバックの近藤なら右ワイドの位置から基本的には動いちゃダメという考え方で、縦の5レーンでポジションがあまり動かなかった。ただ岩政は一番右から真ん中のレーンに入ってきたりをむしろ勧めている。分かりやすく言うと、今季最終の柏戦(1〇0)で近藤が右サイドから中に入り、武蔵が真ん中から縦パスを出し、追い抜いた近藤がゴールを決めたような流動的な形が増えると思う。
って三上さんが話してるけどミシャは5レーンに留まる事じゃなくて5レーンに誰かしらいる事を重視してたよね
最初は幅を取るために広げてポジション取るけど
トップかシャドーが落ちてボールを受けて近藤か菅が内に入って高尾かミンギュが上がる
柏戦も武蔵が受けてできたスペースに近藤でしょ
やっぱり三上さんとミシャは意思疎通取れてないよね