過去ログ倉庫
633402☆ああ 2023/05/26 12:58 (K)
>>633400
ハイブリッド化は秋春制を睨んでのことだから無理なんだと思う
633401☆ああ 2023/05/26 12:54 (iOS16.3)
男性
>>633399
三上さん曰く水の撒き方はやってるみたいだよ
633400☆ああ 2023/05/26 12:54 (iOS16.1.2)
ハイブリット芝から天然芝への移行してほしいな
養成の問題で難しいのかもしれないが
633399☆ああ 2023/05/26 12:48 (Chrome)
すぐ改善できることは改善してほしいわ。水の撒き方とかね。選手がスリップして怪我しない、プレーしやすい環境を整えてもらうことが一番。
633398☆ああ 2023/05/26 12:45 (K)
>>633388
屋外だと風景変わるの?
一緒だと思うけど。
イマイチピンとこないなぁ〜
633397☆あーー 2023/05/26 12:45 (SC-51C)
ホヴァリングで中に入れて回転させた後、スタンドとピッチの空白部に移動式の簡易スタンド設置できないかな?
633396☆ああ■ ■ 2023/05/26 12:45 (iOS16.4.1)
札幌ドームがそんなに柔軟性あるとは思えないけど、意見は募ってほしいな。
ただでさてぼったくりなんて言われてるんだからそろそろ挽回してもらわないと。
633395☆ああ 2023/05/26 12:45 (K)
>>633384
公務員かどうかとか全く関係ない!
簡単そうに言うが、コンクリートを壊して打ち直し、座席も取り替えで莫大な工事費となることは普通誰でも分かることだ。
633394☆ドン 2023/05/26 12:35 (iOS16.4.1)
>>633384
前席との通路幅拡張はいいな。
633393☆T.M 2023/05/26 12:31 (K)
私は思った程、見にくいとは思わない。
ドームはフェンスに少し高さがあるんで、
スタンドから見下ろす感じですね。
日産スタジアムの緩い傾斜よりかは
ドームがいいかなと。
633392☆ああ 2023/05/26 12:31 (iOS16.4.1)
じゃあ折衷案として>>633388のお金で屋根開閉式の専スタ建てようぜ
633391☆ああ 2023/05/26 12:24 (K)
>>633376
専スタのメリットとしてピッチと観客席の近さが挙げられます。確かに、専スタと比べれば札幌ドームはピッチと観客席の距離が遠いですよね。
私は、雨も風も気にしなくていい札幌ドームが好きです。
633390☆ああ■ ■ 2023/05/26 12:22 (iOS16.4.1)
ドームは札幌の観客数に対してキャパが大きすぎる。
25000が満席なスタジアムが収益考えても丁度良さそう。
633389☆ああ 2023/05/26 12:18 (iOS16.5)
>>633388
風景の飽きだけでスタジアム建ててたら全クラブ破産だわ
あんたが金出せよ
633388☆ああ■ ■ 2023/05/26 12:16 (iOS16.4.1)
札幌ドームもいいんだけど毎回同じ風景で飽きが来る。
屋外スタジアム賛成だね。
↩TOPに戻る