過去ログ倉庫
636016☆ああ 2023/05/30 18:05 (K)
ドームはスタグルがイマイチなんだよなー!ドームの関係で出店できないのかもしれないけど、串鳥とかパートナー企業出店してほしいなー!みよしのだって食べたい!できればドングリもパートナーお願いしたいなー!毎回絶対買います!よろしくお願いします三上さん!
636015☆ああ 2023/05/30 18:02 (iOS16.5)
>>636011
それ 昔聞きましたが
都市伝説かと、水筒の方が危ない?し
紙パックの飲み物も投げれますよね
ピッチの近い競技場でもOKな所も多いし
札幌ドームが商売のためって説が有力かと
636014☆ああ 2023/05/30 17:56 (iOS16.3)
男性
>>636010
今高3な
636013☆ああ 2023/05/30 17:55 (K)
あの、ペットボトルについても何でもそうですけど、ルールがあるのだから、それは守らなくてはいけないのですよ。
それでルールがおかしいと思うのなら、そのルールを変える努力をすればいいんじゃないですかね。
申し訳ないけど、US界隈には「ルールがおかしい」と考えている人が多いみたいですが、ルールを破っていい根拠なんてどこにもないでしょう。嫌なら変えるように努力すればいい。
636012☆ああ 2023/05/30 17:54 (iOS16.5)
>>636006
煽りすぎ。
636011☆ああ 2023/05/30 17:51 (iOS16.4.1)
男性
>>636006
何故札幌ドームではペットボトルの持ち込みに制限やルールを設けているのでしょうか?
理由の一つとして、例えばスポーツ観戦に来た観客が、興奮してペットボトルをグラウンドに投げ入れる可能性を考慮しこれらのルールが設けられたと言われています。
636010☆谷翔 2023/05/30 17:48 (K)
アミンくんは
桐蔭横浜大に進学したんですね。マシューはどこいったんだろう
636009☆ああ 2023/05/30 17:33 (iOS16.2)
男性
ペットボトルの件で言うなら、コールリーダーは、堂々とペットボトルを飲んでますね。
リーダーが、そんなことするなら、誰だってしますよね??
警備員含め、しっかりと注意してほしいわ!
636008☆ああ 2023/05/30 16:59 (K)
>>636007
呼ばれてるね
当然、当時と今とでは状況は違うよね
スピードスターなら前田大然がいるし
636007☆ああ 2023/05/30 16:55 (iOS16.4.1)
>>635978
小柏はすでに呼ばれてるじゃん。笑
636005☆ああ 2023/05/30 16:48 (iOS16.4.1)
>>635988
どこもダメとか嘘はいけない。
知る限りでは、札幌ドームと鹿島スタジアムぐらいがペットボトル禁止。
636004☆ああ 2023/05/30 16:44 (K)
>>635999
金子なら呼ばれても良いのは確か
W杯の次の年なんだし、新戦力を積極的に試して欲しいんだよね
浅野兄はドイツ戦のゴールだけで次回W杯まで呼ばれそうでな、柴崎が原口へのスルーパス一本で呼ばれ続けたようにちょっと嫌な予感がしてる
636003☆ああ 2023/05/30 16:38 (Safari)
男性
>>636000
ペットボトル、飲み物が入ったままピッチに投げ込んだ人間が居るから、危なくてやめたと思った。
だから、ペットボトルを持っていくと、持ち物検査の時にカップに移し替えをさせられるんじゃないのかい?
紙パックだって、中身が入っているやつを投げ込んだら同じ何だけれど、マナーを守ってコンサの勝利だけ
を願って応援しよう。
636002☆ああ 2023/05/30 15:32 (F-41B)
自分はドームの貧相なスタグル、高い飲み物代に納得出来ないから(コンサの収入にもならないから)、ドーム内で一切飲食はしない
弁当1個とスーパーで売ってる70円くらいのパックのお茶2~3個持参
これで十分間に合ってる
質問ですが、必勝弁当買ったらコンサの利益になりますか?
636001☆ああ 2023/05/30 15:32 (iOS16.5)
>>635997
それ誰??
↩TOPに戻る