過去ログ倉庫
636112☆ああ 2023/05/31 14:44 (iOS16.4.1)
>>636110
ウィンターブレイク前後をアウェーで対応するならシーズン後半はホーム増えます
1〜3月は元々キャンプです
7月は暑い地域はキャンプが必要だけど北海道のウチは必要ないですよ

12月後半の練習環境が改善されたら問題ない
返信超いいね順📈超勢い

636111☆ああ 2023/05/31 14:29 (iOS16.3)
秋春制は個人的に冬に外出たくないから嫌
返信超いいね順📈超勢い

636110☆ああ 2023/05/31 14:27 (iOS16.5)
>>636105
ドームで練習できるのは前日くらいでしょ。他の日はどうするの?
12,1,2,3月初めまでキャンプ、しかもシーズン後半でアウェイばっか、成績ガタ落ちなんてなったらどうするん。今年はたまたまいいけと、いつもはアウェイの成績悪いからね。
7月もキャンプ。今だって札幌はハンデあるのに、これ以上となると厳しいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

636109☆ああ 2023/05/31 14:12 (K)
西大伍はもう試合に絡めないのかな?
何かもうYou Tubeがメインになってしまっているな。
返信超いいね順📈超勢い

636108☆ああ 2023/05/31 13:33 (Chrome)
1月はウインターブレークで、試合やらないんだし
12月の2週目以降と、2月は丸々、向こうでキャンプしながら全試合アウェイでやればいい。
キャンプ地から、札幌に遠征と言う、逆ホームゲームもなくなるし。

その代わり、8月9月の、糞暑い時期は全く移動なしで、完全ホームゲーム
とかでやらせてもらえば、こりゃ〜メリット大でしょ。

あと、6月7月は多くのクラブが、北海道に避暑キャンプ地
張ってくれたら、北海道も潤うと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

636107☆ああ  2023/05/31 13:18 (iOS16.4)
>>636105
その練習環境に関しては、大伍もYouTubeで言ってましたね。ハーフコートで練習しようがオールコートで練習しようがうちのサッカーはそんなに影響ないと。むしろ、それは言い訳。そこまで言及してましたが。笑
返信超いいね順📈超勢い

636106☆ああ  2023/05/31 13:16 (iOS16.4)
>>636094
ノノチャンネルでも、そこは補足してましたよ。
何かかかっていれば(タイトル、残留、降格等)、その数試合だけは他でキャンプ行って試合に臨むしかないと。そうなるのは避けられない問題で、そのキャンプ等の補填はJの方から捻出してくれるのか、どうか。と言うのがクラブやJが頭を悩ます所ですね。
返信超いいね順📈超勢い

636105☆ああ 2023/05/31 13:05 (iOS16.5)
>>636094
今だって12月も雪降ってもドームで練習できてるでしょう。笑
第一ウチの練習や他のクラブもほとんどがハーフコートで成り立つ練習。
フルコートである必要だってないんだからシーズンの僅か2週間程度の話にそんなにムキになるハードルの高い話でもない。
返信超いいね順📈超勢い

636104☆ああ 2023/05/31 13:02 (iOS16.5)
>>636096
新潟くらいでしょ
他は賛成してる。
返信超いいね順📈超勢い

636103☆ああ 2023/05/31 13:00 (iOS16.5)
選手ファーストでいいよ。
それもサポートしてくだけでいい。
サポーターがああしろこうしろと強く主張して何かを頓挫させたら終わり。
返信超いいね順📈超勢い

636102☆ああ 2023/05/31 12:54 (iOS16.5)
秋春制は選手ファーストになってないか?
海外移籍などはやりやすいが、サポーターどうするんだよ。
ドームはいいけど、他は寒い中試合を見ないといけない。
また新卒者達はどうするんだろうね。
春卒業なのに。
返信超いいね順📈超勢い

636101☆ああ 2023/05/31 12:47 (iOS16.4.1)
冬季の練習場しかり専スタしかり
ベルマーレよろしく、市と市民の理解が得られないと建築は難しいだろうね

とはいえ、練習場ないと冬どーすんの問題はありますけど
返信超いいね順📈超勢い

636100☆ああ 2023/05/31 12:39 (iOS16.4.1)
>>636097
それって今のスケジュールでも起こる事ですよね
移行する事によって増えるデメリットで議論しないと意味ないですよ
2月は元々キャンプ地からの遠征で、スケジュールが早まっても1試合分アウェーに調整すれば済む話
ウチが気にしないといけないのは12月の試合
返信超いいね順📈超勢い

636099☆ああ 2023/05/31 12:38 (AppleWebKit/537.36)
秋春制もアメリカのリーグみたいに昇降格なしなら5年10年かけながら整備していけるんだろう。
秋春制ができるように整備しながら、5年10年降格しないようにやっていくとか無理だからなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

636098☆ああ 2023/05/31 12:23 (F-41B)
自分も、札幌が本拠地のプロチームは、秋春制は反対と言うか、それ以前に現実不可能と思ってる

インフラ、練習場確保の時点で既に不可能と思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る