過去ログ倉庫
636240☆ああ 2023/06/01 13:22 (K)
>>636235
フルボッコは無理や
636239☆ああ 2023/06/01 13:19 (iOS16.5)
この数年開幕してから調子が悪くて低空飛行が多い、シーズン初めは怪我人が多いのは長期キャンプの影響は否定出来ないよね。
秋春制になると、2-4月は25-34節くらいだから、そのくらいに調子落として負け続けたりしたらかなり厳しいな、今まではその時期は試合沢山あると余裕あったけど。
636238☆ああ■ ■ 2023/06/01 13:18 (K)
>>636237
そうだよね、真冬のサッカー見てて寒さでボールが割れてるの何回か見たことある。筋肉こわばるしケガするよね。
小柏なんかすぐケガするよ。
636237☆ああ 2023/06/01 13:12 (Chrome)
まだ札幌はドームがあるから試合出来る日もあるけど、他の雪国チームは大変だよな
636236☆ああ■ ■ 2023/06/01 13:10 (K)
>>636233
連続アウェイ酷だね〜
ホームは札幌だよ、国立ではないってこと。
636235☆ああ■ ■ 2023/06/01 12:53 (K)
>>636231
ポイチじゃほぼ呼ばれないよ。今回の選考で分かったでしょう。この時期によんだのがほとんど海外組、しかも実力も知ってるだろうし、Jから選ぶ気などは毛頭ない。暇つぶしに見に来てサポをぬか喜びさせてるだけ。今夏移籍したとしてすぐ使ってもらえるかどうか。武蔵の二の舞いか。
ポイチ選考フル代表とコンサ含めJ単独チームと何試合かやれば良いのに、今の代表なとフルボッコできるはず。
636234☆Tne Z 2023/06/01 12:49 (K)
>>636232 ある
636233☆ああ 2023/06/01 12:47 (K)
>>636229
いや、だからブレイク前後は数試合続けてアウェイ試合を組むんだって
飛行機は台風欠航よりも多くなるだろうけど、前日欠航になるなら移動日をずらして来てもらうしかない
言うほど日程延期が頻発なんかしないでしょ
今までも雪での日程変更なんてあったっけ?
636232☆ああ 2023/06/01 12:46 (K)
>>636228
それはない
636231☆マリオ・ハース 2023/06/01 12:36 (iOS16.1)
男性
伊藤純也も大卒からJ2を経てJ1で活躍して欧州に移籍したのが26歳だったか。成長曲線を考えれば、まだ間に合う。金子や駿汰を自クラブで応援できる幸せを噛み締めて今週も後押ししましょう。
636230☆マリオ・ハース 2023/06/01 12:24 (iOS16.1)
男性
金子も田中駿汰も26歳の今夏に欧州に行けなかった場合、シーズン終了後に国内上位or金満クラブに移籍するのではないかと想定している。
その場合は代表にはギリギリ選ばれるか微妙なラインの国内トップクラスの実力者(湘南阿部や名古屋稲垣etc…)として、ACL出場や自身の待遇を上げるようなキャリアを選択をすると思う。札幌のフロントはマネーゲームに乗らない又は乗れない。どうせなら海外で活躍する姿が見たいところ。
636229☆ああ■ ■ 2023/06/01 12:20 (K)
>>636223
そもそも雪で対戦相手が来れないことのほうが多くなる、そのつけで水曜日開催が多くなって不利になる。着込んで行く以前の問題。
636228☆Tne Z 2023/06/01 12:17 (K)
駿太の代表が一番近いと思うよ。
636227☆ああ 2023/06/01 11:52 (K)
>>636221
駿太の海外移籍はないし、代表もないと思う
今は移籍の噂もないし代表選出もうちの板以外では全く名前も挙がっていなかった
サポだから贔屓目に見てしまうのは致し方ないけどね
金子は移籍も代表入りもこの調子をシーズン通して維持できればあり得る
636226☆ああ 2023/06/01 11:32 (iOS16.3.1)
>>636206
名古屋が欲しがってるって1人のサポがただ言ってるだけじゃん笑
↩TOPに戻る