過去ログ倉庫
661064☆ああ 2023/07/23 14:50 (Chrome)
今後の有望な大卒選手をスカウトする上でのロールモデルとして金子の海外移籍はチームとしてもかなりでかいと思う。これで代表まで上り詰めればなおさら。
661063☆ああ■ ■ 2023/07/23 14:49 (K)
今のソンユンならレンタルといえども移籍はやむなし
ミシャはリーグ戦では菅野を起用し続けるのは明白だったし、ソンユンが起用する機会を求めるのは理解できる
今の戦術なら足元ないのはかなり厳しい
661062☆ああ 2023/07/23 14:46 (iOS16.5.1)
鳥栖の真似ができればいいんだろうけどまあ難しいな
661061☆ああ 2023/07/23 14:36 (iOS16.5.1)
5億規模のスポンサー連れてこればいいよ。
簡単でしょ。
661060☆ああ 2023/07/23 14:21 (iOS16.5.1)
男性
用語集より
借りパク
➦アプリで見る
読み方:かりパク
借りたまま返却せず私物化すること。借りたと称してパクること。
661059☆ああ 2023/07/23 14:18 (iOS16.5.1)
借りパクは本来違う意味だけどな。
ファミコンも知らない世代だと意味が変わってくるんだろうな。
661058☆ああ 2023/07/23 14:14 (iOS16.5.1)
男性
>>661055
レンタルで来た選手は必ず所属元に復帰するわけではなく、レンタル先で活躍→そのままレンタル先に完全移籍というパターン。
こうした行為を一部では「借りパク」
借りた選手を返さずに自チームのものにするという意味です。
661057☆ボー 2023/07/23 14:13 (iOS16.5.1)
>>661055
元のチームとの契約期間が切れるまでレンタルし続けて、契約が切れたタイミングで移籍金無しで完全移籍獲得する事です
661056☆ああ 2023/07/23 14:11 (iOS16.5.1)
資金難のチームが上に行くと他のチームから今よりも待遇のいいオファーくるのは想定できているはず。
その対策が試されるはずなのにこの無策感はなんだろうな。
661055☆ああ 2023/07/23 14:10 (iOS16.5.1)
男性
これってどういう意味? 借りパクとは初めて聞いた用語です。
あああ 2023/07/23 13:25 (iOS16.1)
菅野を借りパクされたからクソンユンうまくフィットしたら借りパクしたいな
661054☆ああ 2023/07/23 14:05 (Safari)
>>661053
まさに机上の空論って感じ
661053☆ああ 2023/07/23 13:56 (iOS16.5.1)
金がないなに他のチームからスカウトっておかしな話。
ユース育成したり、新卒ちゃんと探してこいよ。
金がないのに金かかることやってるのセンスねーわ
661052☆ああ 2023/07/23 13:49 (Chrome)
J1レギュラークラスや馬場ちゃんみたいなアンダー世代代表クラスをホイホイ獲得するのは無理でもJ2から代表歴のない大卒1〜2年目とか売出中の若手とかなら穫れると思うよ。セレッソとかそういう選手連れてくるのうまいよね。
661051☆ああ 2023/07/23 13:42 (iOS16.5.1)
男性 41歳
あ
補強するにはスポンサー増やすしかない!
661050☆紐ビッチ 2023/07/23 13:36 (iOS16.4.1)
子どもの頃からJリーグ好きな自分としては助っ人ブラジル人FWは期待してしまいます!
レンタル出してるドドも違う意味で好きではあるけど。
レンタル補強だとリーグの賞金取りに行きつつカップ戦に本腰入れてっていうのが期待できますね!
マッチしたら勝負かけて完全移籍ってできればリスク的にも最高
昔と違って外国籍だからって活躍できる時代じゃなくなりましたね。
JリーグのDFレベルも上がってるんでしょうか。
↩TOPに戻る