過去ログ倉庫
671724☆あーー 2023/08/13 15:15 (SC-51C)
>>671720
ファイターズ、レバンガよりはマシと答えましょう
671723☆ああ 2023/08/13 15:01 (K)
30年ちょい前だと、まだJRの券売機は銭入れたら黄色く光る丸ボタンの時代だよね
30年後はどこまで進化してるんだろうか?
671722☆ああ 2023/08/13 15:00 (Chrome)
>>671720
サッカー興味あるとか最近勝ててないとかのチーム事情関係なく、対人関係において好きで試合行ってるであろう人に対してそういう小馬鹿にした言い方とか否定から入る返答しかできない人とは距離置くのがおすすめ
671721☆ああ 2023/08/13 14:47 (iOS16.6)
コンサは今年13位〜15位でフィニッシュだろうなぁ
良くても。
671720☆ああ 2023/08/13 14:44 (K)
サッカーに興味ない人にコンサドーレの試合行ってきたと話すとコンサドーレ弱いよねって言われるわ。
最近は返す言葉が見つからないわ。
671719☆ああ 2023/08/13 14:38 (iOS15.5)
>>671716 だからこそユース育成もっと頑張ってほしいよなあ。育成に関してはど素人だから何が足りていないのかはわからないけど。
671718☆ああ 2023/08/13 14:35 (iOS16.6)
>>671652
よくもまぁここまで卑屈でネガティブな事を調べまくって書き連ねることができるな笑
671717☆ああ 2023/08/13 14:35 (K)
>>671711
そこまで行ったら違う人間に生まれ変わったときに期待するわ
671716☆ああ 2023/08/13 14:35 (iOS16.6)
男性
うちは毎年主力選手がどんどん引き抜かれます。そうするとまた一からチーム戦術練習のやり直し。強くあり続け、上位へ上がるのは至難の業です。このあたりもなかなかサポーターに試練を与えるところです。
671715☆ああ 2023/08/13 14:29 (K)
野球はある意味一人で結果出せますからね。サッカーで近いことをしようと思ったらJにメッシ連れてくるくらいしないと無理でしょう
晩年のイニエスタですら違いは見せてたけど一人で無双ではなかった
671714☆ああ 2023/08/13 14:28 (iOS16.6)
男性
J2J3でも輝く原石は確かにいます。先物買いの楽しみです。J2で年間37ゴールをあげ、のちにブラジル代表となったフッキ選手、J2で育った冨安健洋選手、ご存知久保建英選手もJ3でプレーしています。そんな選手を見つけましょう。そして「**選手はJ2・J3が育てた」と自慢するのがお決まりです。
ほかの楽しみとしては、平凡な選手ばかりなのに、J2でなぜか連勝を重ねるチームがあります。これがチームスポーツの不思議な面で、監督の力といえばそれまでなのですが、詰め将棋的戦術・戦略に満ちています。強さの秘密を解き明かし、弱点を攻略するチームの登場を楽しみに待ちます。しかしここまでくるとマニアックすぎて、一般の人はついていけません。同好の士以外に披瀝するのは慎みましょう。
671713☆ああ 2023/08/13 14:24 (K)
>>671712
野球とサッカー比べるなよ。
671712☆やまだかつてない 2023/08/13 14:21 (K)
山ア武司なんか、中日時代星野仙一に起用法で揉めたこと何度があったのに普通に使われてしっかり結果残してた
99年の優勝目前の試合でサヨナラホームラン打ってバンザイポーズしたとき、星野に向かっておっさんのボケ!俺を出したら勝てるんや!という仕草を見せたのは有名
ミシャは星野より柔らかいから小林もスタメン起用継続だろう
671711☆ああ 2023/08/13 14:17 (SO-52C)
ノッティンガムはプレミア復帰に24年かかりブライトンは35年もかかった
仮にコンサは再来年からJ2生活が再び始まるとしたらそれくらいはかかるかもしれない
20〜30年も待てるわけないな
その頃には死んでる可能性もあるし
671710☆ああ 2023/08/13 14:13 (K)
>>671701
ミシャは札幌の選手が小林悠みたいに出場時間1〜2分で点とれると思ってるのかね?
↩TOPに戻る