過去ログ倉庫
672246☆ああ 2023/08/15 11:22 (iOS16.6)
ブーイングするサポ、拍手するサポ
金返せって騒ぐサポ、地蔵サポ
此処で他人を叩く奴
返信超いいね順📈超勢い

672245☆ああ 2023/08/15 11:15 (iOS16.1)
>>672243
ピッチ練習はわざとずらして入場してきますよ
返信超いいね順📈超勢い

672244☆ああ 2023/08/15 11:14 (iOS16.6)
オナイウを獲得したら手のひら返します。
返信超いいね順📈超勢い

672243☆ああ 2023/08/15 11:12 (iOS16.6)
自分もピッチ練習入場時は別にブーイングしてもいいかなと思いますけど、相手選手の入場時ってうちの選手も同じタイミングで入場してるんじゃない?
それなら相手には構わずに自チームを拍手で迎えて欲しいけどな

スタメン発表の時もブーイングするよりも拍手で歓迎してやって、いざ試合が始まったらバチバチやるって方が雰囲気的にはよくなると思う
相手への圧はスティングで与えよう
味方への鼓舞にもなるし
ルヴァン決勝並みの声量がアベレージになれば相当圧はかかると思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

672242☆おおお 2023/08/15 11:11 (iOS16.6)
男性 43歳
>>672241
相手へのブーイング
メリット:相手への圧力(効果極小)
デメリット:味方サポーターへの不快感(新規サポーター、仲間増えない)

異論あります?
返信超いいね順📈超勢い

672241☆ああ 2023/08/15 10:54 (iOS16.1)
>>672240
俺はブーイングなんでもかんでもやるって訳での人じゃないけどピッチ練習入場の時はいいと思う

逆になんでダメなのか普通に理由を聞きたい
返信超いいね順📈超勢い

672240☆ああ 2023/08/15 10:51 (iOS16.1.1)
>>672238
だからそんな時に圧かけるのがそもそもおかしいだろって話だろ。
ヤジか圧かなんてみんなそんくらい分かってっから。
いい加減話の要点掴めよ。
返信超いいね順📈超勢い

672239☆ああ 2023/08/15 10:50 (K)
>>672236
正直ド田舎もん、ですね(笑)
返信超いいね順📈超勢い

672238☆ああ 2023/08/15 10:50 (iOS16.1)
>>672236
削られた時にやるのはヤジ
選手がピッチ練習に入場した時は圧じゃない?
これがブーイングの種類の違いだと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

672237☆ああ 2023/08/15 10:49 (iOS16.1.1)
>>672232
バカじゃねーの?
今批判されてんのは試合中の話じゃねーんだよ。
んなこともわかんないのか。
返信超いいね順📈超勢い

672236☆ああ 2023/08/15 10:47 (Chrome)
>>672232
削られたとかと言う時ならいいでしょうが、相手選手がピッチに入場しただけで
やるってダサいでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

672234☆ああ 2023/08/15 10:46 (iOS16.6)
>>672232
雰囲気作れて無いじゃん。
選手紹介とか試合外でのブーイングと試合中のブーイングを分けて考えた方が良い。
試合中のブーイングはプレッシャーをかける意味ではありだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

672233☆ああ 2023/08/15 10:44 (Chrome)
ブーイングはとにかく下品、結果勝てなければ「負け犬の遠吠えだったな」ってことになるね。
相手を見下すようなくだらないことはやめて、コンサドーレの応援に徹してほしいね。

もともと札幌サポ(の応援)はクリーンで結構評価されていた。
ゴール裏の世代も変わって変化していったのだと思うけど残念ですね。

USの指揮は絶対じゃないんだから、したくないひとはしなければ良い。
しない人が増えることを祈る、最終的に消滅すればいい。
それでも減らないなら、それが札幌サポ現在の民度と言うこと。

返信超いいね順📈超勢い

672232☆ああ 2023/08/15 10:36 (iOS16.1)
知恵袋的なやつでブーイングはなんでするのかって質問の答え

うちサポだけじゃないよ。おそらく他のクラブも雰囲気作りのためのブーイングがあることを理解してる
返信超いいね順📈超勢い

672231☆ああ 2023/08/15 10:32 (K)
>>672230
今のフロントならやりかねないかもしれないよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る