過去ログ倉庫
682498☆ああ 2023/08/27 17:56 (iOS16.5.1)
>>682496
アドバンテージとったらその時点で利益を得てるからレッドは無い
でもラフプレーならアドバンテージで流した後でもレッドは出る
返信超いいね順📈超勢い

682497☆ああ 2023/08/27 17:54 (iOS16.6)
>>682463
Androidの人ってスペックスペック言うよね。
返信超いいね順📈超勢い

682496☆ああ 2023/08/27 17:49 (iOS16.6)
それとルール的に仮にあそこでアドバンテージ取ってた場合って、その後レッドって出さないですか?
返信超いいね順📈超勢い

682495☆ああ 2023/08/27 17:46 (SC-51A)
川崎戦のDAZN解説も酷かったな。
札幌の事なんて知ったかぶりばっか(笑)
返信超いいね順📈超勢い

682494☆ああ 2023/08/27 17:46 (SCV37)
男性
>>682487
正直主審に関しては倍位は貰わんと割りに合わんでしょう。
VARとかが別に現地に居なくても良いんじゃね?とは思うから、ここのコスト減らして主審に廻してあげた方が良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

682493☆ああ 2023/08/27 17:45 (iOS16.6)
相手マルシーニョだったからマルシーニョのスピード考慮するとDF間に合わないよね
っていうのっていいんだっけ?ダメなんだっけ?
ディフェンス、オフェンスともに誰であっても無理だよねじゃないとダメとかっていうルールなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

682492☆ああ 2023/08/27 17:26 (iOS16.5.1)
>>682487
需要と供給のバランスが元々合わない仕事だから待遇を悪くすると今以上にやる人が少なくなって質が落ちるだけだよ
返信超いいね順📈超勢い

682491☆ああ 2023/08/27 17:25 (iOS16.6)
DOGSOのファールに程度もクソも無い
駒井のルール理解度の程度の方をなんとかしろよ
返信超いいね順📈超勢い

682490☆ああ 2023/08/27 17:21 (Chrome)
>>682486
ミシャがDAZNで拍手しながら主審に近づいていた映像が映っていたので
そりゃ、主審は握手はしないし、侮辱したと受け取っても致し方ないよ
ミシャのこういう所は俺は好きになれん
返信超いいね順📈超勢い

682489☆ああ 2023/08/27 17:21 (iOS16.1)
てかイエロー出して累積してくるなら審判も累積で出場停止にしろよってちょっと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

682488☆ああ 2023/08/27 17:15 (iOS16.6)
男性
サポーターの方々が拍手を送りました。私も同じくレフェリーへブラボーと拍手を送りました。


ブラボーと言いながらの拍手は良くないよ。
返信超いいね順📈超勢い

682487☆ああ 2023/08/27 17:15 (SCV43)
男性
審判て1試合20万円もらってるんだ、あれだな誤審3回で2か月笛フケんくすればちょっとは真剣にやるんじゃないか、相手の偉そうな監督からの抗議にも毅然とした態度とれる、生活かかっているから。
返信超いいね順📈超勢い

682486☆ああ 2023/08/27 17:11 (iOS16.6)
男性
階段を降りたところでレフェリーから『あなたの拍手は私を侮辱している拍手。報告書に書かせていただきます』と言われました。ではレフェリーは、拍手を送ったサポーターの方々も侮辱したと捉えるのでしょうか。川崎のサポーターの方が拍手をする。私も拍手をする。同じ拍手をしたなかで、どういう風に捉えるかはその人次第なのでしょうか?」

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=138080

監督は拍手したらダメだよ👏
返信超いいね順📈超勢い

682485☆ああ 2023/08/27 17:10 (iOS16.6)
>>682483
実際はイエロー相当のファールを主審が見逃してノーファールにしただけだったらVARは介入できないよ
DOGSOで退場の可能性があるから初めてOFRできるわけですよ
最初からイエローだしといたらって何に対してのイエローかわからないし、仮にイエロー出ててもDOGSOに関しては判定が覆ることはよくあることだよ
ただノーファール判定してからのレッドカードはレフェリーが自分から私は無能ですってのを公表してるみたいなもんだよね笑
返信超いいね順📈超勢い

682484☆北狐 2023/08/27 17:05 (K)
男性
昨日の審判、荒野がタックルされて倒れこむ所、全然見てなかったようにBSの映像では感じられました。
大八に対してのジャッジどうのこうの前に1試合とうしてまともなレフェリングできない審判は笛吹くべきでないと個人的に思える。
ミシャからの拍手も審判自身のレフェリングに思うようなことがあるから、ミシャに対してあのような審判の発言になったんじゃないかなと思う。
野々村さん、シーズンのこと話すより審判の育成しっかりして下さいよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る