過去ログ倉庫
685123☆&◆L6KNvMf.BQ 2023/09/03 00:56 (iOS16.6)
若者歳
博打かもしれませんが
VIP席以外はオールスタンディングで値段も差額が広がらないようにするのが良いかと思います。
以前から見てると大一番の試合ではありますが、結果的に皆さんスタンディングで赤黒の勇者を鼓舞してるので。
大人の事情はあるかもしれませんが、最後まで動じず拍手だけなのはごく一部。(お役人の礼儀)
巻き込める人はとことん巻き込んで札幌ドームの反響を使い、雰囲気で今後の試合をねじ伏せましょう!
皆さん、ルヴァンの決勝を思い出してください。
コンプライアンスを守りながらもホームやアウェイではない会場でホームの様に雰囲気を作ったのは間違いなく、コンササポ俺たちです!
コンササポの皆さんは凄いんです!!
ゴールは皆んなのコールから。コールはやがてゴールに変わる。
これを現地でリアルに変えれるサポーター=札幌サポ皆様です。
685122☆ああ 2023/09/03 00:49 (CPH1943)
>>685120
エスポラーダは昨年から無料招待券辞めて、成果出してるね。それに比べていつまで無料券配り続けるか?魅力ある企画とかアイデアないの?
685121☆ああ 2023/09/03 00:44 (iOS16.4.1)
スパチョーク弾気持ち良すぎてスッパームーチョ食べてる。
685120☆ああ 2023/09/03 00:39 (iOS16.6)
>>685117
前半戦好調で折り返しのホーム戦
J1最多得点
年に一度のシーズン最大イベント開催
(1万人無料招待含む)
現役日本人選手で最大のタレント香川真司擁するセレッソ対戦
これほどの条件で2万4千ちょい。
タダ券配ればいい、芸人呼んでイベントやればいい。
それで来ないなら市民道民が悪い。もう打つ手無いよお手上げ。
この程度の無能集団じゃ常時2万人なんて無理無能笑
685119☆ああ 2023/09/03 00:33 (CPH1943)
>>685112 それ程初速が異次元過ぎる。周りが止まって見える。2点目の時なんて凄すぎて笑うしかないわ
685118☆ああ 2023/09/03 00:28 (CPH1943)
>>685109
社長に提案することは違うだろー
685117☆ああ 2023/09/03 00:26 (K)
昨日のガンバ戦も招待券なかったら、ギリギリ1万人ぐらいだったよね。ちょっと寂しいね。
ドームで常時2万人集客できるようになりたいね。
685116☆ああ 2023/09/03 00:20 (iOS16.6)
客を集められない、金が稼げない無能フロントへの皮肉だぞ。
685115☆ああ 2023/09/03 00:20 (K)
エスコンにスパチョーク
685114☆ああ 2023/09/03 00:16 (K)
>>685109
チケットは適正価格に限ります。4000円超えるとちょっと厳しいかな。価値観の違いなので人それぞれだと思うけどね。
685113☆たぬき 2023/09/03 00:12 (iOS16.1.1)
男性
この時間に札幌の記事を見ながら勝ち試合を見直す土曜日の夜は最後ですね。
何回ゴールシーン見ても素晴らしい!
これからまた試合通しで見て寝ます!
最高の勝利をありがとう!
ここから連勝でルヴァンで初タイトルだ!
685112☆ああ 2023/09/03 00:11 (iOS16.6)
30メートルってまた…マニアックなところ突いてくるよな、あんた。
685111☆ああ 2023/09/03 00:11 (iOS16.6)
男性
>>685109
勝ったらチケットの値段は倍でも良いけど負けたら半額にしなきゃな。
685110☆あう 2023/09/03 00:08 (K)
宮澤福森が奮闘して2月か3月のマリノス戦以来の完封した事実で大八がさらに奮起すればよろし
危機感全くないと誰でもダレるしな
685109☆ああ 2023/09/03 00:07 (iOS16.6)
男性
値段が倍なら行かないかな。
我々札幌はすばらしい戦いができる、見ていて面白いサッカーができるチームだと思うし、それを見られるのは札幌のサポーターにとっての一つの特権だと思う。もちろんサッカーを見る価値観の違いはあると思うが、こういう攻撃的なサッカーを見られるのは札幌のサポーターにとっての一つの特典かなと思う。そういう意味では、今日のようにすばらしいゲームをして勝つことができたらチケットの値段は倍でもいいぐらいかなと思いますけれどもそれをうちの社長に提案してみようかなと思います。
↩TOPに戻る