過去ログ倉庫
700916☆ああ 2023/10/05 13:02 (iOS17.0.1)
>>700915
フロントに嘆願書集めて出してみたら?
700915☆ああ 2023/10/05 12:55 (iOS17.0.2)
早く監督変えてほしいわ
同じ過ちを繰り返す戦術や選手のせいにしたり一向に守備練習のしない監督に拘る理由は一つもない
選手からも懐疑心生まれてるんだからどっちみちもう無理、才能ある選手がもったいなさすぎる。
今期限りでミシャはクビにしてほしい。
700914☆ああ 2023/10/05 12:40 (iOS17.0.2)
前半戦なら即刻解任レベルの現状
選手いなくなってるから仕方ないのかもしれんが
700913☆ああ 2023/10/05 12:28 (iOS17.0.1)
>>700912
価値観を押し付けてるんじゃなく、アスリートなら低評価や批判はプレーで跳ね除けてくれって希望的一般論を書いただけです
700912☆ああ 2023/10/05 12:24 (iOS16.6.1)
>>700909あなたの考えは否定しないが
傷つくかどうかは受取り方感じ方はひとそれぞれ
他人にとやかく言われる事でもないし
直す事でもない
皆んながあなたと思考も感性も同じじゃないし正解も間違いも無い
700911☆ああ 2023/10/05 12:22 (iOS17.0.1)
>>700905
0点ブーメラン
700910☆ああ 2023/10/05 12:16 (K)
宮澤のおかげでガンバ戦勝てたけど、福森宮澤は去年ベンチ落ちしたはずで今年主力にせざるを得ないくらいの選手層に退化してる
終盤の石川とか早坂みたいな役割にしないといけないのに主力に戻ってる
700909☆ああ 2023/10/05 12:15 (iOS17.0.1)
>>700908
こんな事言われて傷つくんじゃなく奮起する気概を持ってて欲しい。
700908☆ああ 2023/10/05 12:12 (iOS17.0.2)
>>700901
これを選手が見たら傷つくだろうな
700907☆ああ 2023/10/05 12:03 (iOS16.6.1)
人件費と順位がある程度比例するというデータがある以上データで見るならミシャで良かったと思う
ギャンブル的思想で考えるなら上振れが続いたから次は下だみたいな考え方もできる
人件費 順位
2018 15番目 4位
2019 14番目 10位
2020 13番目 12位
2021 15番目 10位
2022 13番目 10位
今年は初めて下になるかもね
上下3つくらいのズレを想定するなら
10位から18位が妥当な順位かな
700906☆cs12 2023/10/05 12:01 (iOS16.6)
男性 73歳
>>700820
井上くんめっちゃいいよね。
身体能力高いしデカくて早いから欲しい。井上くん右に回して駿汰のボラ見たい。彼のためにもボランチ起用しないと国内で移籍しちゃうそう。彼は本来ボランチ。
700905☆ああ 2023/10/05 11:58 (iOS17.0.2)
>>700901
0点
700904☆ああ 2023/10/05 11:41 (iOS17.0.2)
>>700901
んなこたぁない
700903☆ああ 2023/10/05 11:36 (iOS17.0.1)
金の無駄で言えばどれだけウエイト占めてるの分からないけど、三上氏がセレクトした助っ人が立て続けの失敗にかかった人件費やそれに関連する雑費もあるよね。
今となってはある意味の伝説の助っ人、ガブリエル(笑)
700902☆ああ 2023/10/05 11:35 (iOS16.6)
>>700897
監督プロライセンスの制度は日本人だけが対象で、海外の監督には適用されません。
じゃないと海外の監督を招聘したクラブは少なくとも半年くらいはクソみたいな講習会やらテストをその監督に受けさせなければチームを率いることが出来なくなりますからね。
ジェイは監督じゃないからどうなるのかわかりませんが…
↩TOPに戻る