過去ログ倉庫
701991☆ああ 2023/10/12 08:23 (K)
>>701984
単純に金があるからいい選手が紹介されるし移籍交渉も出来る。
金のないコンサはそれなりの選手か訳アリの選手の補強になるから当然の結果だと思う。
戦力になってないなら金を捨てているように思えるけど。
701990☆ああ 2023/10/12 08:05 (iOS17.0.3)
>>701984
今の札幌体制なら。
ユンカーの初年度大当たりに満足し、長期契約を結ぶ。
満足のあまり次の本格的な補強は当面先だと考える。
その間は小手先の補強止まり。
長期契約のどこかでユンカーの調子が落ちてきた、または監督と相性が合わなくて例えベンチ外が続いたとしても初年度の成功が再来すると夢見て引退まで保有し続ける。
その後引退とともにやっと本格的な補強に着手。
こんな感じでローンでユンカーを売ってショルツやカンテを獲得することは無いな
701989☆紐ビッチ 2023/10/12 08:00 (iOS16.6.1)
ガブリエル獲得したときってかなり多くの候補から選んだってラジオかなんかで言ってた気がする。数までは記憶が定かではないけど、80人くらいの映像見たって。
他のチームもそういう流れあったけど、オルンガフィーバーしたらアフリカのガブリエル、ユンカーフィーバーしたらヨーロッパのミランって単純過ぎる気が...気持ちはわかるし自分も期待してたけど。
ガブリエルはアフリカの中では栄えてるモロッコのリーグだったし親善試合とは言え代表歴あったし試合勘あればワンチャンあったのだろうか?
701988☆ブライアント 2023/10/12 07:16 (iOS16.6)
>>701908
山口はそれでも16年のJ2では55得点、町田は44失点だった
この数値で自動昇格争いは難しいよね
13年のウチと同程度の成績がいいところ
701987☆ああ 2023/10/12 07:10 (iOS17.0.3)
>>701985
新参かな?
昔のほうが更に酷かった
701986☆ああ 2023/10/12 07:09 (iOS17.0.3)
>>701984
シュビルツォクでなくてショルツだ
701985☆ああ 2023/10/12 07:07 (iOS16.6)
>>701980
ちなみにサポーターの質も過去最低だよね
701984☆ああ 2023/10/12 07:07 (iOS17.0.3)
浦和はユンカーにシュビルツォクに今年はホセカンテ連れてきてどれも大当たりだな
ウチもそこまでの目利きがいれば
701983☆ああ 2023/10/12 07:04 (iOS16.6)
阪神は偶数年に優勝して日本シリーズに進んで相手が西武なら行けるかも
日本シリーズは第6、7戦までもつれることが多いからな
701982☆しまんと 2023/10/12 06:53 (K)
ヴェルディとジェフのJ1復帰より西武の1979年以来の最下位が早く来るとは思わなかった
日本2度目のW杯は2070年以降だろう。さすがにそれよりはコンサJ1かつ初タイトルの方が先に来るだろ
まあオレはその頃には死んでるけど
701981☆ああ 2023/10/12 06:38 (iOS17.0.3)
>>701978
名古屋がオファーしたら誰でも行くと思う
701980☆ああ 2023/10/12 06:32 (iOS16.6)
クラブ歴代最高社長から最低社長に変わったのが悲しい出来事
児玉さんも矢萩さんもこんなに酷くはなかった
701979☆ああ 2023/10/12 06:27 (Chrome)
・コンサが降格して再度J1に上がってきて初タイトル取るまでに起こりそうなこと
ヴェルディ、千葉、甲府、大宮、岡山、水戸、熊本のJ1昇格
浦和のJ1優勝(06年を最後になし)
阪神が甲子園で日本一を決める(流石に今年は第3〜5戦がセ本拠地開催なので厳しいと思うが)
ロッテレギュラーシーズン1位(70年を最後になし)
巨人最下位(75年を最後になし)
広島日本一(84年を最後になし)
中日1位&日本一(54年を最後になし)
北海道新幹線旭川まで開通
2度目の男子W杯日本開催
日テレ、TBS、フジの昼番組が全て変わる
701978☆ああ 2023/10/12 05:24 (K)
今夏レンタルで出ていった中で、レンタル先でもサブだったり、活躍出来ていなかったり…
何のために出ていったの?
701977☆ああ 2023/10/12 04:19 (iOS16.6.1)
>>701960
俺もそのJ3のバロンドールが気になって
目が覚めた
↩TOPに戻る