過去ログ倉庫
702495☆ああ 2023/10/16 16:29 (Safari)
男性
自分は、次期監督はライセンスを持っているのなら、ジェイ・ボスロイドを一押し。
小野伸二をヘッドコーチにすれば言うことなし。
四方田さんは、タイプじゃないけれどGMってところかな?

三上さんはスポンサー獲得に奔走してくれればいい。
無理かもしれないけれど・・・

21日のFMには、ダブルでお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

702494☆たぬき 2023/10/16 11:47 (iOS16.1.1)
男性
>>702484
目標の下方修正は悲しいですけど、現実に見合わないものを掲げているだけより、声明がある方が安心はしますね。

後半戦の出来はお世辞にも良いとは言えないので来年に向けて今からチーム作りをして欲しいですね。
返信超いいね順📈超勢い

702493☆ああ 2023/10/16 11:41 (K)
>>702488
そりゃ言うだけタダだよ
現有戦力で乗り切れる
全選手契約更新でチームの連携さえ深めれば来季勝てる

全部タダ
終わったことは誰も責めない
返信超いいね順📈超勢い

702492☆やい 2023/10/16 11:29 (iOS17.0.3)
よもさん仮にこのままの状態で降格させて離れるのかな?そして降格したチームの監督を次期候補にして大丈夫なのかな?
来季ミシャ続投でコーチとして招聘できるなら話は別だけど。
みなさんまだ知らない人は知らずの来季降格3チームですからね。
現状後半断トツ最下位で来季降格1位候補ですからね…
返信超いいね順📈超勢い

702491☆ああ 2023/10/16 10:49 (iOS16.6.1)
>>702488
目標設定の感覚の違いだと思いますよ
数値を引き上げる為に高めの目標にする人もいる
というか普通にやって到達できるレベルの目標なら立てる必要なかったりする
返信超いいね順📈超勢い

702490☆ああ 2023/10/16 10:00 (iOS17.0.3)
>>702489
マジで!?
朗報だな、と共に他クラブの現監督の名前出していいのかなw
返信超いいね順📈超勢い

702489☆ああ 2023/10/16 09:16 (iOS16.7)
後任候補に四方田さん、名塚さんの名前が出たのは嬉しいし安心した
返信超いいね順📈超勢い

702488☆ああ 2023/10/16 08:58 (K)
残り5試合でトップ10目指すと言ってるけど、どういう星勘定しているのだろう。他チームの試合結果にもよるだろうけど、最低でも3勝はしないと難しくないかね。
ホーム3試合は絶対勝たなければいけなくなるね。とりあえず、言っておけばいいみたいな発言ばっかりなんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

702487☆ああ 2023/10/16 08:52 (K)
男性
ユニやグッズにサインもらってオークションに出品するのは、以前から有ったし他のチームでもよく見かける。
そんな事は選手達もわかってる事だと思うので、いちいち気にしてられないでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

702486☆ああ 2023/10/16 08:29 (K)
ファンサービスを金儲けに使われたのだから
選手だって面白くない
今回の1番の原因も1番の悪もオークションやメルカリに伸二のサイングッズ出品した札幌サポ
選手だけを非難する今の風潮に危機感を感じる
返信超いいね順📈超勢い

702485☆ああ 2023/10/16 07:53 (K)
三上さんは来季はミシャ集大成の年にするとか言って続投するのだろうな。メンバーもガラッと変わることはしないだろう。ベテラン組の衰えも否めないから、そこをどのように乗り切ろうとしてるのか興味深い。レンタル組はどうなるんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

702484☆ああ 2023/10/16 07:47 (K)
男性
目標が残留、10位内まで落ちた
()
株式会社コンサドーレの三上大勝代表取締役GM(52)は15日、ファン・サポーターとのオンライン意見交換会を実施。187人が参加し、〈1〉今季残り5試合〈2〉シーズン移行〈3〉今後の北海道コンサドーレ札幌 の3テーマで約1時間45分、様々な意見が飛び交った。


 Jリーグが検討するシーズン移行は「ファン・サポーターの同意」「降雪地域へのケア」の条件付きで変わらず賛成の方針。残り5戦で攻撃的スタイルを継続しつつ残留確定、トップ10を目指す。反対意見なども聞いた上で三上GMは「今後のチーム作り、クラブ運営に役立てていく」と話した。


返信超いいね順📈超勢い

702483☆ああ 2023/10/16 07:21 (K)
男性
うちもウェリントンを獲得する声があったよな。

今季のリーグ開幕戦、福岡は神戸を相手に後半25分、1点を失って敗れた。「いい試合をしたけど、終盤に点を取るための選手がやっぱり必要」。開幕直前、福岡は個で打開できるFWジョンマリがトルコに移籍したこともあり、柳田伸明強化部長はすぐにJリーグでの経験豊富なウェリントン獲得に動いた。

 ただ、懸念がなかったわけではない。2015年途中から17年まで在籍していた当時はチームの中心。感情の浮き沈みの激しい性格が一体感を重視する長谷部アビスパに合うのか。「ブラジルにいた本人にオンライン面談で率直に聞きました。当時のことも聞いているけど、大丈夫かと」。ウェリントンは「自分はいろいろな経験をして大人になった」と答えたという。
返信超いいね順📈超勢い

702482☆ああ 2023/10/16 06:51 (iOS16.6)
福岡頑張ってタイトル取ってくれ!
コンサも福岡に見習っていくべきだ!
返信超いいね順📈超勢い

702481☆ああ 2023/10/16 05:57 (K)
>>702467
無理やりレンタル補強はできないよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る