過去ログ倉庫
704909☆ああ 2023/10/22 06:29 (iOS16.6.1)
札幌の次節でのJ1残留決定条件
札幌が勝利して勝ち点を36まで上積みすれば、横浜FCが上回る可能性がなくなり、J1残留が決定する。
引き分けまたは敗戦の場合、次節で決定することはない。
704908☆ああ 2023/10/22 06:29 (K)
小柏も昨日の試合でシーズン終了したのか?
704907☆ああ 2023/10/22 06:27 (iOS16.6.1)
青木はこのままシーズン終了だったら、夏にオファーあった浦和に移籍してもらった方が移籍金入ってよかったのにって思われてしまうぞ
704906☆ああ 2023/10/22 06:25 (iOS16.7)
湘南 神戸△名古屋△横浜FC△東京○ で勝ち点33
得失点差で負けない限りこれでも残留出来る
704905☆たくや 2023/10/22 06:19 (iOS16.6.1)
男性
たしかに戦術は間違ってないかもしれない。
でもパススピードが遅すぎて決定的な場面まで持っていけない。
シュートが打てるタイミングで打たない。安全にパスを回すのではなく時にはリスクを負ってシュートを打てよ。
特にルーカス、駒井の球離れの悪さが目立った。
パスを、回せても後ろ向きじゃ意味ないよ。
もっと前に向かって!!相手に待たされて満足しているようじゃダメ。
パスを回すのは得点を取るための手段にすぎない。目的は点を取って勝つ事!!
手段が目的になってるよ。
704904☆ああ 2023/10/22 06:11 (iOS16.6.1)
たとえば、ガンバ大阪は一時、降格圏を這いずり回っていた。それを一気に抜け出すことができたのは、戦術の浸透などではなかった。単純に個々の能力で他を上回っていたのだ。
柏レイソルにも同じことが言える。彼らはまだ気を抜いたら危険な状況にある順位だが、やはりチーム力で上回る。FW細谷真大、FWマテウス・サヴィオは実力者だし、DFジエゴのケガからの復帰、DF犬飼智也、高嶺朋樹の補強も功を奏し、順位は上昇。天皇杯で決勝に進出しているように、彼らはそもそも残留を争うチームではない。
704903☆ああ 2023/10/22 06:09 (K)
ミシャの哲学はサッカーは勝敗ではなく内容になったということね。だから三上もチャンスは作れているとか言うのか。
704902☆ああ 2023/10/22 06:05 (iOS16.7)
ミシャの仕事は勝たせることではなくチャンスを多く作ることだからね
704901☆ああ 2023/10/22 06:03 (iOS16.6.1)
>>704899
君は勘違いしてるよ
ミシャは勝つために来たんじゃないよ
内容の為に来たからクラブがミシャに求めてることは十分果たしてるよ
残留してくれて内容も良いから来年もミシャ継続だよ
704900☆ああ 2023/10/22 06:02 (iOS16.6.1)
とはいえ、札幌のサッカーそのものは褒められたものではない。毎シーズン少しずつ悪化している。降格が1チームでなければ、より深刻な状況に陥っていただろう。
サッカーは相変わらず攻撃的だが、終始一貫している分だけ、まとまりを感じさせることも確かだ。
704899☆ああ 2023/10/22 05:58 (K)
ミシャの試合後のコメント何なんだ一体。毎回、非常に素晴らしいゲームだの内容としては悪くなかったしか言わない。しまいにはマリノスと選手の質が違うだの言い訳じみた言葉ばかりだな。
いい加減毎試合同じような事しか言わないから腹立ってくるよな。
毎試合接戦を落としてるならまだしもミスで負けたり、大敗ばっかり。同じ事の繰り返しで本気で勝つ気あるのかと思ってくるわ。
704898☆ああ 2023/10/22 05:58 (iOS16.6.1)
うちは補強しなくてもまだこの順位。逆を言えば湘南は補強しても最下位争い。うちはこの戦力でよくやってる方だよ
今季の北海道コンサドーレ札幌は夏にチーム得点王のMF金子拓郎選手が海外移籍で離脱するも、これに代わる補強はなし。またレンタル移籍で選手を放出するも補強はなし。そもそも戦力的に厳しい状態にあったのだから、当然のことながら後半戦最下位でいる。
一方の湘南はシーズン半ばに大きく失速し、一時は最下位にまで転落したが、序盤戦を振り返れば上々のスタートを切っていた。結果的にそれが長くは続かなかったわけだが、最近の試合内容を見る限り、最悪の状態は抜け出しつつある。
湘南もエースストライカーの町野修斗を海外移籍で失ったが、こちらは積極的な補強に動き、それが効果を上げてきた。残留への執念が少しずつ結果に結びついている印象だ。
704897☆ああ 2023/10/22 05:53 (iOS16.7)
ミシャコメント読むと俺のおかげで6年もJ1に居れたのに北海道の人は降格したくないみたいだね
と受け取ってしまう
704896☆ああ 2023/10/22 05:49 (iOS17.0)
ミシャの試合には負けたけど勝負には勝っていた的な試合後のコメントは萎える
三上も竹林も楽観的な見通し立てるのやめてほしい
704895☆ああ 2023/10/22 05:46 (K)
男性
最悪の気分の朝、仕事にチカラが入らんわ。
選手もこんな気持ちなのかな?
この1週間気持ち切り替えて行けるのか、
やるしかないけどちょっと心配。
頑張ってくれー!
↩TOPに戻る