過去ログ倉庫
707943☆ああ 2023/10/29 22:55 (iOS17.0.3)
男性
>>707939
攻撃型から守備型に戦術を真逆にシフト変更するとチームがどうなってしまうかわかってないね。
チームの方針として1番やってはいけないこと。
707942☆ああ 2023/10/29 22:55 (iOS17.0.3)
だろって言われて高圧に思う人は、だろ君に内容で負けてると思うよ。強くなれよ。
707941☆ああ 2023/10/29 22:52 (Chrome)
>>707929
この失点を半分にできていれば余裕で優勝争いなんだがな
707940☆ああ 2023/10/29 22:50 (K)
男性
>>707938
うわ細かいし決めつけがひどいなーほんとめんどくさい
707939☆ああ 2023/10/29 22:39 (iOS16.6.1)
四方田来てくれるなら個人的にはウェルカムだけど。
走れて守備の固いチームにして欲しい。
超攻撃サッカーとかもうこりごり。
707938☆ああ 2023/10/29 22:33 (iOS17.0.3)
高圧的に「〜だろ」と言う言葉を使う人は
自己中心的で協調性が無く自分の考えを押し付け、他人の意見は聞く耳を持たず、誰にも相手にされない寂しい人だよね
707937☆ああ 2023/10/29 22:25 (K)
男性
>>707929
そういう戦術なんだからそこはリスク追うだろ。だから他では札幌の試合は色んな意味でおもろいって言われるじゃない。リスク管理もできない選手があんな軽いプレーすればカウンターくらって失点増えるのも当然だしね。得点は取れなくて0-1で負ける試合が多いチーム見てるくらいなら今のほうが良い。確実に確実に勝ちきって勝ち点積み重ねるにはどんな戦術だろうが今の戦力では到底無理。
707936☆ああ 2023/10/29 22:23 (K)
まあ素人に毛が生えた俺が出てもポジショニングミスとかパスミスになるわけだからミスしたから失点したって言うのは簡単だね
能力が足りてるのか戦術が無謀じゃないかの検証がないと後半戦みたいにほとんど勝てない
707935☆ああ 2023/10/29 22:21 (iOS17.0.3)
これで主力抜かれて、ろくな補強しなかったらミシャから断られそうw
707934☆ああ 2023/10/29 22:13 (iOS16.6.1)
>>707925
まずは目先の1勝
次節の結果次第では現実的になってるかも
707933☆ああ 2023/10/29 22:01 (iOS17.0.3)
でも信念を持つこと、主張することは大切だよ。信さ場合によっては干されるけど。
707932☆ああ 2023/10/29 22:01 (iOS16.6.1)
>>707924
J3に落ちたら、良い選手を他クラブから引き抜かれて、さらに弱くなる。
落ちて行くクラブの縮図です。
707931☆ああ 2023/10/29 22:00 (iOS17.0.3)
ルーカス 俊太もそろそろ移籍かー
707930☆ああ 2023/10/29 21:58 (iOS16.6)
>>707926
かわいそうってのは違うんじゃない?
サッカーで希望のポジション以外のところをやってる選手なんてゴロゴロいるし、選手の希望よりチームの事情を優先するのは当たり前じゃないか?
それを当たり前と言ったら、ベンチの選手やベンチ外の選手が僕はベンチに入るためにこのチームにいるんじゃないって思ってみんな移籍するのが普通のことのようになってしまう
もちろんそういう選手も一定数いるだろうけど、当たり前ではない
707929☆ああ 2023/10/29 21:58 (iOS17.0.3)
失点数がリーグワースト1位の58失点。三上ミシャともにミスが多いとコメントするけど戦術や選手を見直す必要がある数字。ミスで片付けられる問題じゃないわ。
↩TOPに戻る