過去ログ倉庫
707928☆ああ 2023/10/29 21:57 (iOS16.7)
>>707927
わかりません
707927☆ああ 2023/10/29 21:54 (K)
男性
仮に有能で素晴らしい監督がいてもあんだけミスって自滅したり肝心なとこで決めれなかったりゴール前で周りにばかり頼ってこねくり回して適切なタイミングで打てないような質の選手ばかりであれば結構厳しいぞー。戦術はあくまで戦術であって土台はプレイヤーなんだけどそこを逆に考えちゃってる子が多いと思う。勘違いするなーわかったかー。
707926☆ああ 2023/10/29 21:49 (K)
男性
>>707922
不満があるなら他に行けば良い、移籍はお金が一番だと思うけど。
オファーが来てもコンサに残ってくれてる選手を応援します!
707925☆ああ 2023/10/29 21:48 (iOS16.6.1)
>>707912
残り3試合で3連勝することが絶対条件とかもう無理だろ
707924☆ああ 2023/10/29 21:47 (iOS17.0.3)
大宮はチーム人件費が4割程度削減されてるみたい。J3なら更に削減されるからなかなか上がれないかもね。
707923☆ああ 2023/10/29 21:47 (K)
>>707893
それを積極的に推進してるのが元社長の野々村チェアマンというのがなんとも皮肉な話。秋春制もしかり地域密着は大丈夫なのか?
707922☆ああ 2023/10/29 21:41 (K)
高嶺かわいそうだよな
札幌だって他から獲得してきてるのに
しかもやりたい仕事(ボランチ)やらせてくれないんだから転職して当たり前じゃね?
ミシャが使ってるんだけどどう見ても福森不満で使ってたんだから選手獲得しない三上の責任でしょ
今年また福森とうや使ってどっちも穴だしさ
マンツーマンのミシャの暴走も止めないし三上ほんと大丈夫か?
707921☆ああ 2023/10/29 21:39 (iOS16.6.1)
>>707917
かつては豊富なスポンサー資金で有力外国人を獲りJ1で上位にいたこともある大宮が、親会社スポンサーから見捨てられた途端にJ3まで降格間近なのは、対岸の火事とは思えず怖い。
707920☆ああ 2023/10/29 21:32 (K)
>>707899
金子いても負けてたぞ
707919☆葉四 2023/10/29 21:32 (K)
>>707866
甲府の長谷川の方が良いと思う。多分ミシャ好み。
707918☆ナイシ 2023/10/29 21:30 (K)
神戸はトウヤ獲得に動いてない。浦和がまた動く。
707917☆ああ 2023/10/29 21:30 (iOS16.6.1)
監督はミシャで後は町田みたく金有るスポンサー付けばタイトル取れる。
プロスポーツ、金。
707916☆ああ 2023/10/29 21:29 (K)
>>707915
まったく面白くないです
引き分けにすらできない勝ち点取れない監督は要りません
707915☆ああ 2023/10/29 21:22 (iOS16.6.1)
ミシャ以外の監督が来たら、
得点も失点も減って得失点は例年通りだと思うんだけど、それなら沢山点取れる今の方が面白くない?
707914☆ああ 2023/10/29 21:18 (iOS16.6.1)
小次郎は来年も金沢か。
北陸新幹線1回も乗ったことないから行ってみたいな♪
兼六園の雪つりの写真とかは綺麗だけど温泉とかはあるのかな?
↩TOPに戻る