過去ログ倉庫
708207☆ああ 2023/10/31 13:21 (K)
男性
>>708200
ミシャが日本語喋れないし覚える気がないから通訳居ないと駄目でしょう。
だいたい通訳だけじゃなく、コーチもやってるから無駄ではないと思うけどね。
708206☆ああ 2023/10/31 13:13 (iOS17.0.3)
ウチはタイトル取れない監督はクビって言えるようなチームじゃなかろうに……。
いつの間にタイトル取って当たり前の選手層を抱えるビッグクラブになったんよ。
ウチみたいな貧乏クラブてタイトル取れなきゃ失格なら、ウチでやれる監督なんていないやろ。
708205☆ああ 2023/10/31 13:09 (iOS16.6.1)
>>708203
まったくその通り
だから次の監督選びには
慎重さと準備が必要
降格のリスクを減らすために
ヘッドコーチを招聘しないと
次が見えない
708204☆ああ 2023/10/31 13:06 (iOS16.6.1)
>>708202
三上さんも言ってるよ
2次3次と攻撃を繋げて波状攻撃すると
前節の駒井の得点も菅のクロスに合わせられなかったけど、ルーカスが繋げてゴール
前に人数をかける事が大事で結果的にコネコネする事があってもそこを目的とはしてない
708203☆星野アイ 2023/10/31 13:04 (K)
ミシャがシルコレなのは間違いないし、采配や起用、サッカーの戦術がその原因なのも理解出来る
が、何だかんだ浦和を毎年優勝争いできるチームへ復活させたのと、広島黄金期の基礎を作り、札幌をJ1で安定して残留させられるようなチームにした
こんな良い監督他に挙げられるか?
一クラブで好成績を上げても、他のクラブで指揮を執ったら全然ダメだでしたってのが多い世界だぞ
ミシャ継続派ではないがちゃんと実績は残してるからね
708202☆ああ 2023/10/31 12:56 (iOS17.0.3)
>>708195
コネコネを波状攻撃って言ってる人初めて見たw
708201☆ああ 2023/10/31 12:42 (iOS16.7.1)
おっしゃるとおり!
708200☆ああ 2023/10/31 12:35 (iOS17.1)
杉浦っていくら貰ってんだろう。
15年以上日本にいるミシャに通訳って必要なのか?
金が無いなら無駄なものは切り捨てないとだめだ
708199☆ああ 2023/10/31 12:32 (iOS17.0.3)
>>708189
清々しい程の計り方の朝さ
708198☆ああ 2023/10/31 12:26 (iOS17.1)
ミシャがいなくなってからが本当の試練
708197☆ああ 2023/10/31 12:19 (iOS17.1)
無闇矢鱈に攻撃的に行って、相手のビルドアップに対応出来ずアフターファールの繰り返し。
反則ポイントの多さは伊達じゃない
708196☆ああ 2023/10/31 12:19 (iOS16.6)
>>708193
それは選手にとっては喜ばしいことだし良いんじゃないかな
コンサは海外移籍だからって格安で放出するってことも今のところないし
708195☆ああ 2023/10/31 12:17 (iOS17.0.3)
>>708189
ただミシャが嫌いなだけだろ
理屈に無理があるわ
選手層だろ、普通に
数少ないチャンスの流れが来て攻勢がいい形を作り込みながら波状攻撃に押し込めても何本撃ってもうんともすんとも決まらない
そのうちチャンスは向こうに流れて負ける
この繰り返し
決めるべく時に決められない選手の質が敗因として大きい
708194☆ああ 2023/10/31 12:12 (iOS16.6.1)
>>708185
ミシャ就任して1度も降格してないのに降格は確実は草
708193☆ああ 2023/10/31 12:10 (K)
>>708176
馬場は最近自身持ってプレーしてますよね!ただ、馬場がこのまま活躍してオリンピックまで出たら海外移籍だろうな笑
↩TOPに戻る