過去ログ倉庫
708487☆ああ 2023/11/01 07:27 (iOS17.1)
>>708466
なんか嬉しい😃
708486☆ああ 2023/11/01 07:15 (iOS16.6.1)
高いから、来ないのか しゃあないな
夏のゴルフ場は、土日 倍でも何処も満員 ゴルフは、しないの
708485☆ああ 2023/11/01 07:11 (iOS17.0)
>>708482
寡占状態を手玉にとって、いくらでも高く捌けるというのが良くないと思います。
708484☆ああ 2023/11/01 07:11 (iOS16.6.1)
転売ヤー対策になってるね
最近チケットなんちゃらのサイト見たが
アウェイ席、15000円
転売チケットは、買わない、売らない
去年もマリノス戦チケの転売ヤーが逮捕されてたよね
708483☆ああ 2023/11/01 07:09 (iOS17.0)
>>708442
この方の言い回しを真似してみたんですけど、ちょっと違いましたねw
708482☆ああ 2023/11/01 07:07 (iOS17.0.3)
>>708475
急に食いつきがいいですね!
温泉などのレジャーは、温泉宿のランクを落とす、行き先を近場にする、などの代替案を考えることができます。一方でサッカーという文化の中で、今回札ドを例に挙げるとビジターサポーターは、アウェイゴール裏、カテゴリー4南以外を選択する余地はありません。本当はさっぽこ側の席の値段があるのであれば、そちらの席を取るという代替案ができるのですが、それは🥷行為となるため禁止されています。そうすると不平等に感じる方が少なからず出てくるわけですよ。
温泉→代替案がある
サッカー→代替案がない
まとめるとこの違いですかね。
708481☆ああ 2023/11/01 07:02 (F-41B)
>>708478
古巣であること
解任されたチームであること
708480☆ああ 2023/11/01 06:59 (K)
小野伸二引退試合って考えると儲けられるときに稼いで貰わないと財政がね…。
席増やさないって言って席増やして値上げは反発うむからやめたほうが良かったけどね。
それに需要に比べて安ければそれこそ転売で差額がクラブに入らないってことになりかねない。
708479☆ああ 2023/11/01 06:59 (iOS17.0.3)
>>708474
何が違うの?
その自己紹介ってあんたのこと?
708478☆ああ 2023/11/01 06:58 (iOS17.0.3)
浦和だけには、の意味がわからん
今まで何を見て来たの?
708477☆ああ 2023/11/01 06:58 (iOS16.6.1)
新幹線北海道走ってないし
708476☆ああ 2023/11/01 06:55 (F-41B)
実際のところ、小野が出場するか微妙だよね
現状の戦力と考えると
消化試合とは言え、ミシャも、浦和だけには絶対負けたくないだろう
優勝がかかっていたら、全力阻止
サポも何より勝ち試合を見たいからね
理想は、大量リードで余裕を持って小野投入
708475☆ああ 2023/11/01 06:52 (K)
>>708474
なぜ温泉とJリーグは別物なのですか?
説明お願いします。
むしろ、レジャーという意味では同じです。なくても生きていけます。お金のない人は我慢すればいいだけです。試合はテレビで見れます。
通勤電車はインフラであり、なければ生活が成り立たないので、通勤電車が別物なのは理解できます。
708473☆ああ 2023/11/01 06:44 (iOS16.6.1)
GWや正月のハワイは、50万でも行く人
708472☆ああ 2023/11/01 06:38 (iOS16.6.1)
正月の温泉は、普段1万が3万でも満員
温泉より安い
↩TOPに戻る