過去ログ倉庫
714595☆ああ 2023/11/29 08:18 (F-41B)
>>714594

交通障害も心配
12月からからは、新千歳空港は雪で欠航になることもある
空港で一晩過ごすのも嫌だが、月曜日の仕事に間に合わないのも困る
返信超いいね順📈超勢い

714594☆ああ 2023/11/29 08:11 (iOS17.1.1)
秋春 絶対反対
12月3週まで試合
寒くて無理、
この前の東京ですら
観戦はかなり冷えたぞ
返信超いいね順📈超勢い

714593☆ああ 2023/11/29 08:06 (iOS17.1.1)
円安で、海外の選手が高くなっちゃてる
返信超いいね順📈超勢い

714592☆ああ 2023/11/29 08:05 (iOS17.1.1)
ミシャ最高
返信超いいね順📈超勢い

714591☆ああ 2023/11/29 07:55 (K)
これだけ円安だとパートナー企業の幾つかが外国人に買収されていても驚けない
返信超いいね順📈超勢い

714590☆ああ 2023/11/29 07:51 (iOS17.1.1)
元代表監督とか勝者のメンタリティを持ってる監督が良いな
返信超いいね順📈超勢い

714589☆ああ 2023/11/29 07:45 (iOS17.1.1)
そろそろ監督交代した方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

714588☆ああ 2023/11/29 07:37 (K)
ミシャ続投の方がいいと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

714587☆ああ 2023/11/29 07:37 (K)
変に閉じて外部を排除する思考はほどほどに。カジノのときもそうだったけど外資系、海外資本、海外資金を取り込む方法はいろいろあるよ。
そもそもコンピューターのIBM(ラピダスの技術供与元)やキットカットのネスレ、コカ・コーラ、ボーイング、ナイキとか「外資だから」排除したいって人そんなにいる?(もちろんやりたいことが違うケースは日系外資系を問わずにある)

あとJALもそうだけど上場企業全体の外国人の保有比率は3割を超えている(平均すると上場企業株式の3割は外国人が保有)し、有力企業は5割を超えているところもたくさんあるよ。 
返信超いいね順📈超勢い

714586☆ああ 2023/11/29 07:35 (K)
>>714581
株を買い占めて役員会の多数派を取られて、実際にホームタウン移転されたなんて例はあるの?国内では聞かないけど
返信超いいね順📈超勢い

714585☆匿名 2023/11/29 07:34 (iOS16.1.1)
>>714584
ミシャの続投って発表されました?
返信超いいね順📈超勢い

714584☆ああ 2023/11/29 07:30 (iOS17.1.1)
今シーズンは勝てない時期もあったが結局コンサドーレのサッカーが見ていて一番面白かった。
だからミシャさんの監督継続は個人的にはとても嬉しい😃
返信超いいね順📈超勢い

714583☆ああ 2023/11/29 07:24 (K)
男性
>>714580

今は外資の話をしているわけで縁もゆかりもないのは当然の話
むこうは北海道とJリーグに利があるかどうかだけを判断してくるのだからこまい話は道とクラブがコケなければいい話。
時代は変わるのだからそういう所も順応してかなきゃいけないのよ。世界に羽ばたくのが目標なら大きく変わる事の決断を間違えたらいけないでしょが。
返信超いいね順📈超勢い

714582☆ああ  2023/11/29 07:21 (K)
男性
うちの歴史は東京の東芝からホームタウン変わったんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

714581☆チッチ 2023/11/29 07:06 (K)
>>714580
「北海道とともに、世界へ」
このスローガンを絶対に捨ててはいけない。
外資の手に渡たり、チーム名もホームタウンも変わった「元コンサドーレ」を皆さんは応援しますか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る