過去ログ倉庫
715209☆ああ 2023/12/02 13:55 (iOS17.1.2)
>>715205
狙われそう
715208☆あの 2023/12/02 13:53 (iOS15.6)
>>715161
アダイウトンのWBはおもろい
715207☆ああ 2023/12/02 13:51 (iOS17.1.1)
明日伸二先発。交代時みんなで列作って送り出してあげれる
715206☆No.9 2023/12/02 13:48 (iOS16.1.1)
最終戦が浦和って嬉しいなあ
浦和サポのパワーや熱気は勉強になるし、なんせかんせミシャや小野伸二など繋がりも満点。
浦和サポのように札幌サポもなりたいですが、明日だけは
「憧れるのをやめましょう」
がんばれコンサドーレ!
715205☆ああ 2023/12/02 13:40 (iOS17.1.1)
速報!!!
明日小野伸二スタメン濃厚!!!
ソース 公式コンサラボXより。
715204☆ああ 2023/12/02 13:39 (K)
>>715201
そういうのに釣られるのはサポ
クラブ自体の評価が釣られてたなら要反省だろ
ただ個々の選手の成長は獲得して実際に一緒にやってみないとわからないだろうな
715203☆コンサポですが 2023/12/02 13:38 (iOS17.1.2)
男性
国立
国立に来てみました
715202☆ああ 2023/12/02 13:24 (iOS17.1.1)
>>715201
高く
715201☆ああ 2023/12/02 13:22 (iOS17.1.1)
岩崎の1番の悲劇はユーベのスカウトが目をつけて欲しがっていたって触れ込みが無駄にハードルを高上げてしまった事じゃないかな。
715200☆あお 2023/12/02 13:21 (SCG15)
男性
ところで、明日はミシャの続投発表ありますかね??
715199☆ああ 2023/12/02 13:21 (K)
クラブも監督ももちろん全員に対して完璧ではないよ。
選手も完璧ではない。
上手く噛み合うときもそうじゃないときもある。
715198☆あお 2023/12/02 13:18 (SCG15)
男性
>>715188
ありがとうございます!
あいてなかったら行ってみます
715197☆ああ 2023/12/02 13:18 (K)
会社でも新人からバリバリ機能する子も戦力化に時間がかかる子もいる。
会社や上司はその子を無理やり伸ばすことはできない。会社によって伸びる子、伸ばせる子やその逆はたぶんいる。
最初はバタバタしていても奥手なだけで結婚とかのきっかけでぐっと伸びる子もいる。その逆で意外に伸びない子もいる。
上司と部下には相性がある。
こんなの全て普通のことでサッカークラブでも同じだろ。
715196☆ああ 2023/12/02 13:17 (iOS17.1.1)
スタイルの合う合わないはあると思う
合わせに行ったところで適正ってものがあるし、合合わない人は合わないと思う
それがどんなにワールドクラス選手でも例外じゃない
鳥栖に来たトーレスみたいにね
ルーキーだろうとワールクラスだろうとベテランの大物だろうと結果を出せば絶賛されるし逆に結果を出さなければ批判されるし、こき下ろされる
プロってそういうものだから
715195☆ああ 2023/12/02 13:15 (K)
>>715189
正論なんだが、それが出来る選手は一流で一握り
どのクラブもそんな選手ばかりでないのが現実
↩TOPに戻る