過去ログ倉庫
717415☆ああ 2023/12/03 21:14 (K)
どんな監督でも長所と短所があるんだよ
アンチミシャが高く評価する四方田さんは、札幌の二倍近い選手人件費をかけたチームでどうなった?
今年のフリエは攻撃全振りじゃなかったしそれこそ勝ち点奪取を至上命題にしていただろうに
717414☆ああ 2023/12/03 21:13 (iOS17.1)
>>717409
逆にうちが取られる気がする
田中、岡村、小柏、中村あたり
717413☆ああ 2023/12/03 21:13 (K)
3年前から解任して欲しい派
717412☆ああ 2023/12/03 21:12 (iOS17.1.1)
三上ミシャは選手取られることなんてまったく想定していないから基本的に戦力外以外はいないだろ
スタメンクラスの選手で、想定外で1人くらい出ていくかもしれないけど
717411☆ああ 2023/12/03 21:12 (iOS17.1)
うちだから活躍出来る。
717410☆ああ 2023/12/03 21:12 (iOS17.1)
>>717399
去年10試合勝ちなしのままシーズン終えた柏はネルシーニョ続投させて今年17位だからね‥
うちもこのまま変化がないようだと来年危うい気がする‥
717409☆ああ■ 2023/12/03 21:11 (K)
男性
明日の朝の朝刊が楽しみ。コンサ○○獲得へ。
717408☆ああ 2023/12/03 21:10 (iOS16.7)
>>717405
なわけない
お金は大事やで
717407☆ああ 2023/12/03 21:09 (iOS16.7)
>>717394
小柏持ってかれちゃうのか!?
717406☆ああ 2023/12/03 21:09 (K)
>>717396
それをわかってミシャにやらせてるんだろ
三上さんに直接言えばいいのに
宮の沢行けば話せるだろ、ちゃんと説明してくればいいよ
717405☆ああ 2023/12/03 21:09 (iOS17.1.1)
>>717398
ごっそりいかれるなんて、想像してない三上。
みんなコンサドーレ大好き!!お金じゃない!
717404☆ああ 2023/12/03 21:08 (iOS16.7)
>>717397
俺は続投歓迎
717403☆ああ 2023/12/03 21:08 (iOS17.1.2)
持ってる監督とそうじゃない監督というのはある。
前者は、森保とか城福。
大したサッカーをしないし戦術もないけど、求心力があったり、選手の適材適所に優れてる。
717402☆ああ 2023/12/03 21:06 (K)
>>717392
サッカー長くやってる視点だと、ミシャさんの良さは状況把握力を高めることと判断速度を高めること。
でもこれってトレーニングしないと落ちるから。
いまは11人がそれなりに高いレベルで状況把握ができていて判断速度も早い。
でもそういうことにウェイト置いているチームだと重要性下がるよ。
717401☆ああ 2023/12/03 21:05 (K)
>>717397
今は負け試合の後だから解任派が喜んでわき出てるだけ笑
全体通したら続投派の方が多いな
↩TOPに戻る