過去ログ倉庫
719880☆ああ 2023/12/07 15:38 (iOS17.1.2)
次は松橋さんとか長谷部さんみたいな監督連れてきてほしいね
海外の有能な監督でもいい
719879☆あああ 2023/12/07 15:36 (iOS16.6)
来季降格してもミシャ続投しましょう!
J2で攻撃サッカー楽しもう!
719878☆うう 2023/12/07 15:33 (K)
>>719870
変えて落ちそうになったり落ちて沼にハマったらあなたたちがワッショイ、ワッショイ大騒ぎするでしょここで(笑)
719877☆ああ 2023/12/07 15:24 (K)
が歳
>>719875
監督を替えることにチャレンジするか、チャレンジは別なとこでってことかもよ
719876☆ああ 2023/12/07 15:22 (K)
が歳
>>719872
個人的な邪推ですが、小次郎は移籍かレンタル
第3は補強
駿汰と小柏はタイで試合に出たら本人の基本線は残留
本人的な基本線が移籍なら、ここで負傷して移籍話が流れるリスクは避けるから
あくまで基本線だからその後に変わり得るけど
719875☆ああ 2023/12/07 15:21 (K)
>>719873俺は挑戦してほしいだけです。
719874☆紐ビッチ 2023/12/07 15:20 (iOS17.1.2)
くだらない文句多いですね。
一部はいちゃもんみたいなレベルの人もいますね。
武蔵だってうちにいた頃とスタイルは変わってるから美化しすぎは危険だけどやってみなきゃわからないでしょ。
ミラン獲得もトータル失敗だったと思うけど他のチームも最近は結構失敗してますよ。
鹿島もナイジェリア人ほぼ試合出ず、実績あるカイキも出場少なく退団、
浦和だってオランダのまあまあなチームから獲得とかまでして当たったのはホセカンテくらい。
ソンユンのこともサポ目線じゃなく選手自身やチーム編成や予算まで考えて話しましょうよ。
裏事情すべてはわからないですがあまりにも酷い人が多すぎます。
719873☆ああ 2023/12/07 15:17 (K)
>>719871
ミシャでもタイトル狙えない訳じゃないだろ?
例えば四方田にしたらタイトルとれるの?
719872☆ワカジジ 2023/12/07 15:16 (iOS17.1.2)
て事はGKは菅野 高木
松原 小次郎の4人体制って
ことですかね。
ちなみに駿汰移籍するとしたら、タイに行かせますかね?
719871☆ああ 2023/12/07 15:15 (K)
>>719859その考えならタイトルは無理じゃない?降格が恐くて監督変えないの?
719870☆ああ 2023/12/07 15:12 (K)
>>719869
ミシャの賛否は別にして、
めちゃめちゃ保守的やな笑
719869☆ああ 2023/12/07 15:11 (K)
>>719849
ミシャで良いではないか
得点は楽しめる、失点も多いがしばらくは中位の下くらいで、うまく行って上位の下くらいになっていれば良いかな
2つのカップ戦でたまに上位に行けるレベルをまずは維持。
やっとこさJ1定着しつつあるんだから焦らずミシャサッカーを継続できそうな監督コーチが安く見つからない今は下手に動くべきではないかな。ハズレを引いてしまった場合が恐ろしい。
719868☆ああ 2023/12/07 15:08 (iOS17.1.2)
>>719797
どういうこと?
自分はわかってる雰囲気出してますが
719867☆ああ 2023/12/07 15:05 (K)
レンタル移籍期間とか選手の契約期間が翌年1月末になっているのは1つは天皇杯とか正月の試合可能性、あとはオフにメディアに出演させるのにほとんど無職にしても誰得?ってこと。
あと選手をどこかに所属させることでの保険適用もあるんだよ。
実質的な活動はだいたい最終節で終わり。
宏武は来季は札幌でプレーさせるんだろ、だから発表もしやすい。
小次郎は札幌にいてもほぼノーチャンスだから再レンタルか移籍可能性の方が高いから状況も変わるしアナウンスしにくいだろ?
文句大杉
719866☆ああ 2023/12/07 14:54 (iOS17.1.1)
>>719863
想定してなかったんじゃなくてリーグ戦ないなら本人の為にもチームの為にも戻せるなら戻した方が良いでしょ
↩TOPに戻る