過去ログ倉庫
720402☆ああ 2023/12/08 22:41 (iOS17.1.2)
アカデミーを作り直さないと未来はないんじゃないか。鳥栖はアヤックスの育成方法を参考にしてる。フェイエは浦和と提携してるけど小野の力でアカデミーはなんとかならないかな。
720401☆ああ 2023/12/08 22:40 (K)
>>720399
成績は下降ではない、毎年ほぼ横ばいだね
720400☆ああ 2023/12/08 22:37 (iOS17.1.2)
>>720399
たぶんだけどデータとかを分析する人なら1年目が外れ値で成績が横ばいと考える人が多いと思いますよ
720399☆あああ 2023/12/08 22:30 (iOS17.1.2)
>>720397
ミシャ継続で年々成績下降線←現在
勝てなきゃ新規サポもスポンサーも減っていく
野心の無いクラブに呆れて主力流出
金が無いから補強もままならない
2部降格
プロサッカークラブがビジネスサイドを大きくするのに勝ち続ける以外に何があるんだよ?
因果関係の順番なんてどうでも良いわ。
結局勝ちを目指さなきゃ良い方向になんて回りっこしない。
720398☆ああ 2023/12/08 22:23 (K)
>>720389
俺も消極的理由でミシャ継続を望むようじゃ、まだまだと思う
720397☆ああ 2023/12/08 22:20 (K)
>>720389
因果関係は逆だろ
ビジネスサイドが大きくなる、戻るにはもう少し時間がかかる
カネは無い
それまで降格はダメ
安い有望選手=大卒新人くらいしか補強できん
これできる監督→とりあえず確実なのはミシャ
720396☆ああ■ 2023/12/08 22:20 (SC-51A)
浦和サポがミシャは熱くなりすぎてスコルジャみたいなスマートさが無いって言ってだけどACLで暴言吐いて4試合出場停止食らってて大草原。
720395☆ああ 2023/12/08 22:19 (K)
今季の監督で任せたらマズいと言える監督はポヤトスくらい
他の監督なら順位は兎も角、下3つには入らないよ
720394☆ああ 2023/12/08 22:16 (K)
>>720392
草
720393☆ああ 2023/12/08 22:16 (K)
>>720387
あんまりおもしろくないで笑
720392☆ああ 2023/12/08 22:16 (K)
>>720376
四方田なら残留は簡単
調子落ちとなったら修正できるので寧ろ、ミシャより容易と言って良い
ミシャの最近は調子良い期間より悪い期間のほうが長くなっているのが気懸かり
自分から修正する気がなく、選手の頑張りに頼るので沼に嵌まると降格圏に落ちそうになったのがここ2年
720391☆ああ 2023/12/08 22:15 (K)
>>720385
スコルジャさん不満たらたらだったじゃん
720390☆ああ 2023/12/08 22:14 (K)
>>720389
これはまた核心をついてくるな…
720389☆あああ 2023/12/08 22:03 (iOS17.1.2)
>>720374
まぁトレンドがこれだけ早く移り変わる現代サッカー界でクラブもサポーターも年々成績が下降線を辿ってるにも関わらず、いつまで経ってもミシャから卒業出来ない化石の集まりなんだから自分を高めるとか大層な事考えもしないだろうよ。
エレベータクラブは嫌だけど金は無い。
だから上には行けないけど降格まではなく、成績は期待出来ない分せめて内容は楽しみたい。
だから僕らはミシャで良いんだ。
こんなんでクラブが大きくなる訳がないわ。
720388☆ああ 2023/12/08 22:01 (iOS16.7.2)
>>720387
いやいやあなた、共産主義が何にもわかってないで言ってるでしょ
それより浦和の新監督への期待でも総合板に書いた方が健全だよ
↩TOPに戻る