過去ログ倉庫
720357☆ああ 2023/12/08 21:12 (iOS17.1.2)
>>720352
あなたが可哀想に見えます
720356☆ああ 2023/12/08 21:11 (iOS17.1.2)
低戦力を揃えてるフロントより
その条件下で残留を続けている監督が批判される
恐ろしいな
720355☆ああ 2023/12/08 21:11 (iOS17.1.2)
>>720353
年俸の話なんだからコスパも関係ありますよね?
なんでそんな口調???
720354☆バモ 2023/12/08 21:10 (K)
ミシャが世界一幸せな監督って自ら言ってたけどそれは間違いないかもしれん。何年前だっけ?勝てないゲーム続いて野々村に慰められてたの。サッカーの世界でそんなのほとんどないような気がします
720353☆ああ 2023/12/08 21:08 (iOS17.1.2)
>>720351
コスパの良さを競ってねえよ
720352☆ああ 2023/12/08 21:07 (iOS17.1.2)
>>720345
最初だけ4位であとは2桁なんだから可哀想でもないんじゃね
720351☆ああ 2023/12/08 21:03 (iOS17.1.2)
>>720339
例えばだけど選手8億監督8000万で選手と監督合わせて10億のチームより順位上なら良くない?
720350☆ああ 2023/12/08 21:02 (K)
ミシャの良し悪しとかは別に、選手出入りも少なくて同じ監督のほぼ同じ戦術ってのに慣れすぎてくるのはあると思うわ。
変化が少ないというか刺激が少ない。
詳しい人には小さな変化があるんだろうけど一般客にはわからない。
相棒を22シーズンも見て飽きない人もいるけど、見なくなる人も増える。なのでたまに昔の出演者を復活させてみる。。
クラブもそういうファン心理に気がついたので対策をすることになった予告編が浦和戦。
来年は毎試合、ゲーム後にミシャのマイクパフォーマンスがあるらしいぞ(嘘です、ごめんなさい)。
720349☆たぬき 2023/12/08 21:02 (iOS16.1.1)
男性
当たり前だけど続投したら交代の、交代したら続投の世界線がどうなったかなんてわからないからね。
お金かけて監督用意したり、選手獲得しても降格するチームもいるんだから、少なくとも降格しないでJ1定着してるだけで、続投失敗ではないと思う。
交代早くしてた方が成績が良い可能性もあるけど、現実に起きてない降格があった可能性もあるわけで。
色んな考えの人いるから万人が納得できる事なんてないけど、監督交代しないとチームがまとまらない、サポーターが収まらない様な暴動が起きてない時点で続投はありなんじゃないかな。
バス囲みとか、監督辞めろ横断幕してるチームもたくさん見て来てるからね。
720348☆ああ 2023/12/08 20:59 (K)
>>720327
何が羨ましいか分からない。4位なんて順位何の地位も無い。(札幌が4位に入ってた事なんて何の価値もない)
福岡に負けて優勝逃すなら決勝なんか行かなくて良いと思ってる。
720347☆ああ 2023/12/08 20:57 (iOS17.1.2)
ミシャのお陰でJ1定着できてるのにな。
ポヤトスみたいなこともあるし監督変えたからって強くなるわけじゃねーけどな。で、誰つれてくんのよ?
720346☆ああ 2023/12/08 20:47 (iOS17.1.2)
>>720341
ミシャ継続でガッカリしてるサポも少なからずいるってことだよ
720345☆ああ 2023/12/08 20:47 (K)
もし8000万が事実なら、円安でもう3割は年俸カットされとる
ミシャかわいそう…
720344☆ああ■ 2023/12/08 20:45 (iOS17.1.2)
>>720332
監督が長続きすれば勝ちってスポーツじゃないですもんね。
720343☆ああ■ 2023/12/08 20:44 (iOS17.1.2)
アンチでもなくねw
↩TOPに戻る