過去ログ倉庫
721685☆ああ 2023/12/10 18:35 (iOS17.1.2)
コロナとコロナで外国人が取りにくくなり、それに加えて高卒年代が海外直ルートが出来た事で大卒がここ数年フォーカスされてるだけじゃないのかな
721684☆ああ 2023/12/10 18:35 (iOS17.1.2)
>>721674
否定してる人の方が抽象的で私の方が数字出してると思うけど
J1の新卒が60人くらいいてシーズンの5分の1以上出場した選手は10人もいないです
1が2人なら良しで3人いたら大成功って意味伝わりませんか?
721683☆ああ 2023/12/10 18:35 (iOS17.1)
この感じは来季もリーグ戦順位的には低空飛行で町田あたりにダブル喰らう予感するなあ。ミシャと合意取れてない三上の目標はリーグ戦5位以内、タイトル獲得。
721682☆ああ 2023/12/10 18:34 (iOS17.1.2)
>>721679
じゃなんでベストイレブンやら日本代表やらに大卒選手がいる事と比較してるん?
比較対象がおかしくないか?
片一方はこの1、2の大卒選手に限定して、片一方はそんな限定もなく並べてるんだから。
721681☆ああ 2023/12/10 18:33 (iOS17.1.2)
>>721677
札幌はユース育成が壊滅的だから大卒出身が結果出やすい。目先の成功と失われている財産を天秤にかけてどう考えるかだな。
721680☆ああ 2023/12/10 18:32 (K)
>>721674
それってあなたの感想ですよね?
721679☆ああ 2023/12/10 18:31 (K)
>>721677
小柏以降成功してないって話してるんだと思うよ
過去の栄光に縋ってる間に皆いなくなったね
721678☆ああ 2023/12/10 18:30 (iOS17.1.2)
北海道出身が育成年代から北海道から流出してんだよ。
地元の指導者が懸念してるのがこれ。
721677☆ああ 2023/12/10 18:30 (iOS17.1.2)
サッカー界全体の大卒で評価してるなら、当然ウチのチームも単年じゃなくて、近年の大卒選手で評価して言い訳だよね。
なら
金子、駿汰、高嶺、小柏と成功してる。
逆に
逆に現時点で成功してるとは言えないのは
井川、広武、小次郎、大森か?
てことは半分は成功してる訳だが、これって逆にどこのチームと比較して少ないの?
ウチのチームより大卒選手の成功数が多いチームって何チームいるん?
721676☆ああ 2023/12/10 18:29 (iOS17.1.2)
そろそろ道産子のスターを見たいな。
トップも大事だけど、金ないんだからユースに力を入れて欲しい。出間には期待している
721675☆ああ 2023/12/10 18:29 (iOS17.1.2)
>>721673
もっと詳しく説明して
721674☆ああ 2023/12/10 18:28 (K)
>>721670
ずっとぼんやりした事言ってるけど明確なソース出して話した方がいいですよ
ひろゆきみたいになってる
721673☆ああ 2023/12/10 18:27 (iOS17.1.2)
>>721668
時岡の時から見ていってんだ
721672☆ああ 2023/12/10 18:27 (K)
>>721655
近年大卒だと
J1で普通に試合に出た:金子、高嶺、駿汰、小柏、(小次郎)
J2で少し試合に出た:宏武
J2でほとんど出られなかった:井川、小次郎
J2J3で試合すら出れない選手ばかり取ってるってどういうこと?
721671☆ああ 2023/12/10 18:26 (iOS17.1.2)
おいおい何様だよ。
会社だって面接だけじゃ新卒の能力なんてわからんだろに。
スカウトだって一緒だろ。
化ける奴もいれば、そのまま埋もれる奴もいる。
本人次第だと思うけどね。
個人的にはせめて、ユースはプレミアで戦える戦力に育てて欲しいとは思うけど。
高嶺田中金子を獲得できただけ凄いと思うけどね。
夢を見過ぎかと
↩TOPに戻る