過去ログ倉庫
721903☆ああ 2023/12/11 13:30 (iOS17.1.2)
馬場に関してヴェルディサポはCBで使うのは難しいと指摘してたよ。守備能力より攻撃力を評価しての獲得でしょ。今さら守備力がないというのはかわいそうだわ。
721902☆ああ 2023/12/11 13:19 (K)
721901☆ああ 2023/12/11 13:04 (iOS17.1.2)
>>721892
ジェイが持ちかけたけど野々村氏が冗談で流して雇用だの契約だの結ばなかったって話でしょ
公的に繋がりのないジェイも独断で選手を勧める意味もないし
721900☆ああ 2023/12/11 12:59 (iOS17.1.2)
馬場の守備は勢いに任せて体当たりしたり足引っ掛けたりするだけなので上達してほしいものだけど、ミシャはそういう指導しかしていないし見本となるような良い見本も無いし厳しいかな
721899☆ああ 2023/12/11 12:50 (K)
馬場を中盤に置くと彼の足が動く良さは生きているよ。
青木と馬場は本当に足が動く。
たまたまなのかヴェルディなのかは知らないけど。
721898☆ああ 2023/12/11 12:43 (K)
馬場の攻撃面を誉める人よく見るけど、少なくともリーグ戦だとまだ余裕がないし不正確
不正確だから受け手がかなり優位じゃないと出せていないと思う
馬場が正確に出せるようになったって終盤じゃないかな
パスについては来年期待と思う
721897☆紐ビッチ 2023/12/11 12:33 (iOS17.1.2)
>>721891
自分も試合を見ていると馬場ちゃんの強みはオフェンスな気がします。守備で言えば駿汰より素早くプレスにいける強みもあるように見受けられるのでそのへんを総合的に考えて馬場ちゃんをボランチにしているのかと思ってます!
可変だからCBのほうがむしろボランチよりタスク多い試合もあると思いますが駿汰が残ってくれてやっぱりボランチが希望なのであれば補強や馬場ちゃんとのチェンジ含め色々検討して欲しいです!
代表考慮すると可変だろうと普段のポジションは意識されるでしょうし。
721896☆ああ 2023/12/11 12:31 (K)
>>721893
もしもそうなるといろいろ厳しいけどそこからが工夫だ
ただシュートはより打てなくなるかも
ここにもコネコネって選手侮辱する人やミシャがそうさせていると思ってる人いるけど実際は選手がシュート入ると思えないだけだから
721895☆ああ 2023/12/11 12:25 (iOS17.1.2)
アマトは嘘ばかりで悪質だから無視で。
721894☆ああ 2023/12/11 12:24 (Chrome)
2人ともDF能力は当然として
馬場ちゃんはヴェルディ時代の縦パスの評価
駿汰は自分でゴールまで行ける評価
馬場ちゃんで言えば、
うちにボールを前線で納められる選手が
いないから武器を出せてない
一方、アジア大会の代表チームでは、
やはりというかバンバン縦パス打ってた
前線に納められる長身FWがいれば
馬場ちゃんの攻撃力を引き出せて
FW、シャドーの得点も増えると思う
721893☆ああ 2023/12/11 12:24 (K)
小柏駿汰いないと1勝すら遠くなるんだろうな
721892☆ああ 2023/12/11 12:24 (K)
>>721887
クラブがジェイを信頼していてジェイがカネほしいならクラブ側のエージェントとして出来高払いすれば良いだけだよ、例えば年俸の○%+活躍インセンティブとか
雇用関係はいらない
ただクラブが両者にビジネス的に信頼
721891☆ああ 2023/12/11 12:18 (K)
>>721821
それは俺も思った
馬場は想像より守備に難があって右CB起用を見送ったのかなと
721890☆ああ 2023/12/11 12:15 (iOS17.1)
青木声かかってるのか
それだけ札幌の選手が評価されてるんだね
721889☆ああ 2023/12/11 12:05 (iOS17.1.2)
>>721885
横から失礼
何がどう安易?
人の意見を破折して否定するなら、便所の落書きみたいな一言殴り書きじゃなくて何がどう安易なのか説明を混じえて反論すべきでは??
↩TOPに戻る