過去ログ倉庫
722412☆ああ 2023/12/12 17:51 (K)
センスないと思ってもそういう言い方する方がどうかと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

722411☆ああ 2023/12/12 17:50 (K)
男性
近年の若手やユース上がりレンタルたらい回して成長して帰ってきたやつなんか居ないけどな
ミシャの元で学んだ方がよっぽどレベルアップできる
トーヤがいい例だろ、レンタル先じゃ中途半端な使われ方してたけどミシャの元急成長した
返信超いいね順📈超勢い

722410☆ああ 2023/12/12 17:49 (iOS17.1.2)
男性
>>722334
井林とかセンスなさすぎだろ
あれ取って使ったらうちの失点数今以上に増えるぞ
返信超いいね順📈超勢い

722409☆ああ 2023/12/12 17:48 (K)
>>722401
駿汰大八が移籍金残して海外移籍、つまり大卒新人やJ2からの補強選手が育って海外に羽ばたくサイクルならみんなそんな不満も心配もしないよ。

ただ駿汰大八がせっかく成長させたところで同一リーグの競争相手に国内移籍だと、移籍金の得失とは別に、うちは競合クラブのための育成機関かって気分的な懸念が出ているだけ。

もちろん本当は国内移籍でも十分な移籍金が得られるならビジネス的には割り切るしかないかもね。
返信超いいね順📈超勢い

722408☆ああ 2023/12/12 17:48 (iOS17.1.2)
家泉はいい補強。
ただここを取るから大八・駿汰が出ていくということも考えにくいかな。

大八のときもそうだったが、うちのCBをやるには相当頭使うし定着まではどうしても時間かかる。

となると何としてでも大八・駿汰には、少なくともあと一年は絶対に居てもらわなければいけない。
クラブも2人の慰留が最優先事項のはず。
返信超いいね順📈超勢い

722407☆ああ 2023/12/12 17:47 (K)
男性
カップ戦が年に数試合??
返信超いいね順📈超勢い

722406☆ああ 2023/12/12 17:43 (iOS17.1.2)
田中残って欲しいのは大前提なんだけど、
セレッソだけはマジでやめて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

722405☆いわきサポ 2023/12/12 17:43 (K)
家泉、とても良い選手です。間違いなしの選手で、最大の魅力はこれからも成長できる所だと思います。 …家泉をよろしくお願いします泣
返信超いいね順📈超勢い

722404☆ああ 2023/12/12 17:41 (iOS17.1.2)
昔からコンサ在籍したまま3年5年経っても試合出ない選手もいるからね
賢い選手だったらベンチ外でそんな無駄な時間を浪費することなくレンタルでもなんでもして試合経験を積みに行くんだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

722403☆ああ 2023/12/12 17:39 (Chrome)
男性
>>722375

その手のあおり、もういらんから
やめなよ
返信超いいね順📈超勢い

722402☆ああ 2023/12/12 17:38 (K)
>>722398
それはまた別なお話。
しばらくはカネがないとしたら若手にはちゃんと戦力、レギュラー狙えるレベルになってもらわんと。年に数試合のカップ戦要員でいるより下位カテレギュラーの方がずっと伸びるよ。

ただクラブとしてはもう少し保有選手数は増やせばいいよ。
J2J3とか複数年契約する財政力ないから、例えば西野をレンタル(年俸は相手クラブ負担)しながらJ2J3から補強してもコストはほぼ変わらないから。
返信超いいね順📈超勢い

722401☆ああ 2023/12/12 17:37 (Safari)
動画6:10のシーンの家泉見て惚れたね。
J2.3の選手に懐疑的な人が多いが、うちみたく金のないチームは下から有望な若手取る経営のほうがええわ。
リーグ前半戦は大八と駿汰のバックアップで、夏に駿汰海外移籍で、浸透してきた後半戦からスタメンがベスト。
駿汰頼むから行くなら、夏に海外行ってくれ。。。
返信超いいね順📈超勢い

722400☆ああ 2023/12/12 17:34 (iOS17.1.2)
人数はいるけどミシャは宮澤が好きだからなるべく使ってるだけだよ
返信超いいね順📈超勢い

722399☆ああ 2023/12/12 17:31 (iOS16.5)
キャプテンもだいぶ足やばそうだよね
返信超いいね順📈超勢い

722398☆ああ 2023/12/12 17:26 (K)
怪我人だらけで宮澤が死にそうな顔で試合出てたから安易に若手のレンタルはやめて欲しい
毎年人数少なすぎ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る