過去ログ倉庫
723025☆ああ 2023/12/14 11:22 (K)
>>723020
論点の1つは、リーグ全体としてはメリット>デメリットと考えるとしても、個別クラブ視点だとデメリット>メリットのケースがあること。
例えばJ2J3クラブにとっては当面ACLは現実的じゃないし、選手の海外移籍も少ないから容易にデメリット>メリットになる。
単純に多数決とってもせいぜい五分五分かも
返信超いいね順📈超勢い

723024☆ああ 2023/12/14 11:11 (K)
>>723018
大伍は何言っても良いけど自分の小遣い稼ぎYoutubeじゃなくクラブの中で言う方が建設的だった
返信超いいね順📈超勢い

723023☆ああ 2023/12/14 10:50 (iOS17.1.2)
12月は中旬までリーグ
2月初旬から試合始まる

札幌だと、11月中旬から3月下旬まで
練習が厳しい
返信超いいね順📈超勢い

723022☆ああ 2023/12/14 10:46 (iOS17.1.2)
>>723009
走力を元にしたデータで関係あるとでてるよ
海外は開幕から山なりにコンディションが推移するのに対してJリーグは谷になってると
返信超いいね順📈超勢い

723021☆ああ 2023/12/14 10:45 (iOS17.1.2)
仙台、雪積もってます
返信超いいね順📈超勢い

723020☆☆☆ 2023/12/14 10:44 (iOS17.1.1)
秋春制
デメリットあるのは十分承知で、それよりもメリットの方が大きい場合は進めていくというのは至極真っ当かと。
返信超いいね順📈超勢い

723019☆ああ 2023/12/14 10:37 (K)
酷暑の時期を避けたいというなら今札幌や雪国クラブが行っているのとは逆に、その期間他のクラブは東北や北海道でスタジアムを借りて試合するというのもある
返信超いいね順📈超勢い

723018☆ああ 2023/12/14 10:36 (K)
西はもうちょっとやれると思ったんだけどね
少ない出場機会の中でトンデモナイ失点に2回くらい絡んじゃったしね
あと、活躍してない割には戦術に疑問を挟むような発信もしてなかったっけ?
返信超いいね順📈超勢い

723017☆せとか 2023/12/14 10:33 (K)
男性
仙台って雪積もるんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

723016☆チッチ 2023/12/14 10:30 (K)
訂正
ソンユン、西 期限付き移籍→完全移籍移行
返信超いいね順📈超勢い

723015☆チッチ 2023/12/14 10:29 (K)
三上ラジオ
期限付き移籍
ソンユン、西 期限付き移籍→完全移籍以降
宏武、小次郎 戻り
大嘉     戻りもしくは他チーム移籍
井川、ドド  触れず(契約満了?)
こんな感じですかね
返信超いいね順📈超勢い

723014☆宮の沢 2023/12/14 10:26 (K)
三上GMのラジオより2024年キックオフイベントは1月13日か14日に開催予定とのことです
返信超いいね順📈超勢い

723013☆ああ 2023/12/14 10:15 (SC-54C)
男性 100歳
>>723011
キャンプ期間が、12月と2月のそれぞれ1〜2週間ほど長くなることじゃないかな?

クラブは金がかかる、
選手は家族と離れる期間ぎ長くなるから札幌への移籍は敬遠する。

かな?
返信超いいね順📈超勢い

723012☆あああ 2023/12/14 10:13 (iOS17.1.2)
>>723005

鳥取に移籍するみたいです
返信超いいね順📈超勢い

723011☆ああ 2023/12/14 10:10 (Chrome)
なんか、よくわからないけど、12〜2月の3か月間は冬季中断期間が
設けられるという案なので、実質ほとんど変わらないんじゃないですか?
違うのは、6・7月がなくなる?ってだけ?
雪国は3月がちょっと大変って事か?ま、上旬はアウェイってことで。
そんなに猛反対するほどでもないと思うのだが・・・なんか間違ってる?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る