過去ログ倉庫
723897☆ああ 2023/12/15 14:21 (iOS17.1.2)
そう言えばさぁ
クラファンの資金使ったら報告するって言ってだけど
トレーニング機器に使うってのは聞いたけど
残金はまだあるよね?
723896☆福森さん 2023/12/15 14:19 (iOS17.1)
フクはどーなってるんかな?
そろそろ移籍かな?劣化がすごいし...
723895☆ああ 2023/12/15 14:18 (iOS17.1.2)
>>723857全く同じ
ただ去年初めて高嶺買おうと計画してた矢先の移籍だった
723894☆ああ 2023/12/15 14:15 (K)
>>723891
そうして欲しいところ笑
723893☆ああ 2023/12/15 14:14 (K)
>>723886
そうして欲しいところ笑
723892☆ああ 2023/12/15 14:14 (iOS17.1.2)
>>723883
小林祐希が残留したら驚きだ
絶対出て行くと思ってるから
複数年契約?
723891☆ああ 2023/12/15 14:10 (iOS17.1.2)
>>723886
入ってくる移籍金はそのまま移籍金で出ていくのでは?
723890☆ああ 2023/12/15 14:08 (K)
>>723887
ブンデス中位クラブのDFと全部入れ替えれば失点劇的に減るよ
高いけど
723889☆ああ 2023/12/15 14:07 (Chrome)
家泉選手に触発されて
マッチョニキが増殖することを期待。
723888☆ああ 2023/12/15 14:06 (K)
>>723884
2022年の利益剰余金は▲(マイナス)21億
まぁ、結構な数字です
で、純資産は約4億ですからあまり余裕ない
723887☆ああ 2023/12/15 14:04 (iOS16.4)
男性
>>723876
高いけど浦和のショルツや川崎のジェジェウクラスが来てくれたら守備が安定したり...はないか
723886☆ああ 2023/12/15 14:01 (K)
>>723873
仮に今年の売上が36億くらいとして、50億にしたいって言ってるから、7億は何とかするのでは。
コスト7億は容易に下げられないし下げると選手層にまともに響くと思うけど移籍金収益もあるし…
723885☆ああ 2023/12/15 13:58 (iOS17.1.2)
チャナ呼び戻せ
723884☆ああ 2023/12/15 13:56 (K)
>>723769
過去の決算遡って見てないのでもしかすると過去の苦しいときにいろいろ細工したかもしれんからあくまでごく普通のケースの一般論で。
利益剰余金ってのは創業以来の過去の利益と損失の累積
利益が出た場合には納税後の金額だけど、納税額は前年とか赤字だと減るから単純な利益と損失の和ではない。
ただこれは貯金とは違って現金で存在する保証はないあくまで会計上の概念
723883☆ゆー 2023/12/15 13:55 (K)
年末までに来季の契約とかってまとめないとチームに影響が出るから
大八とコバ兄は済んでると見てもいいのかな。この時期に札幌にはいない投稿の大八のストーリー穏やかな雰囲気コバ兄。これは残留と見ていいのかな
↩TOPに戻る