過去ログ倉庫
723737☆ああ 2023/12/15 11:26 (K)
2020年にオールコートプレス的サッカー始めるときにミシャが見ているって言ってた欧州の先行例クラブのDFってだいたい若くて走れるタイプだった。
そのオフに獲得したのが大八と柳
家泉はビルドアップはぼちぼち成長してもらうとして、基本的に欲しかったタイプの選手と思う
723736☆あたた 2023/12/15 11:25 (K)
なんか小柏の移籍ってチャナのときと同じような気持ちだわ
残って欲しいのは大前提だけど稼働率と移籍金考えたら何か快く送り出せそう
723734☆ああ 2023/12/15 11:19 (iOS16.7.2)
それは1発OUTかな伏字でもないし
その言葉思っている以上に使わない方が良いよ本当に
723732☆ああ 2023/12/15 11:16 (iOS17.1.2)
家泉選手、ようこそ札幌へ 期待してます
723730☆ああ 2023/12/15 11:14 (iOS16.7.2)
家泉君身体と面構えが良いな大八と並べたら恐竜コンビになりそう
723729☆ああ 2023/12/15 11:13 (iOS17.1.2)
やっとINする加入きたか。
出ていかれるの多すぎる。
723728☆チッチ 2023/12/15 11:12 (K)
心配事
家泉さんが宮の沢のトレーニング設備を見たら、いわきFCとのあまりの落差に驚くでしょうね。
723726☆初観戦は98年 2023/12/15 11:12 (K)
男性
補強した成果が単純な順位に反映されないのが
面白いところ
サガン鳥栖 2022
樋口、小屋松、エドゥアルド、山下、船頭
攻守の要が引き抜かれ降格候補→残留11位
エスパルス 2022
権田、ディサロ、山原、白崎
前年にチアゴサンタナも
積極補強、上位進出が伺える→降格17位
個々の戦力は勝利の要因の1つだけど
監督とチーム戦術、方向性は結果にかなり
影響あると思います。
ちなみにミシャ擁護派でも推進派でもありませんが
お金をかけて良い監督を招聘することはあまり話題
に上がらないですよね。
723725☆ああ 2023/12/15 11:11 (K)
HPに発表出たよ
723724☆ああ 2023/12/15 11:10 (iOS17.1.2)
>>723715
説明的確ありがとう
723723☆ああ 2023/12/15 11:09 (K)
いわきの公式発表出たけどコンサのHPはちょっと遅れているな
サーバーダウン?
723722☆ああ 2023/12/15 11:08 (iOS17.1.2)
>>723708
イエロー持ちの発言だよなぁ
723721☆ああ 2023/12/15 11:08 (SHG01)
家泉(ง°̀ロ°́)งキター!!
723720☆ああ 2023/12/15 11:07 (iOS17.2)
選手に逃げられていくなぁ。
723719☆いわきサポ 2023/12/15 11:04 (iOS16.7)
家泉選手をよろしくお願いします!
ガッツのある選手です!
↩TOPに戻る