過去ログ倉庫
724945☆ああ 2023/12/19 12:20 (K)
>>724941
ミシャが監督だと西くんは居ないでしょうね。来季もグルージャかな?
連携やポジショニングで崩すタイプなので1対1で抜くことが求められる札幌のウイングは向いてないし、センターバックにしてもボランチにしても札幌は広範囲をカバーしないといけないので向いてない。ポジションがないですね。
もちろん西くん自体にはパスセンスだったり攻撃参加や組み立てだったり良いところがたくさんあると思ってます。
724944☆ああ 2023/12/19 12:10 (iOS17.2)
>>724943
確実に残れる采配なんてものがあるなら降格するチームなんて無いんだけどね
724943☆ああ 2023/12/19 12:00 (iOS17.1.2)
勝負に出て金使って、落ちたら最悪
借金地獄だけはダメ
今も5年連続赤字だしね
確実に残れる采配で、上を目指して行く
夏に取れなかった選手もお金でダメだったのかな、確実路線で行こう
724942☆たくや 2023/12/19 12:00 (iOS16.6.1)
男性
>>724941
例年、チームの方針だけどね。
724941☆あああ 2023/12/19 11:48 (iOS17.2)
西ダイゴは来季はコンサにいるの?
あと契約更改どうなってる?
だれも契約してないの
プロ野球と違って情報少ないね
それとも人気がないのか…
724940☆ああ 2023/12/19 11:48 (iOS17.1.2)
切実にチャドゥリにオファー出してほしい。
724939☆ああ 2023/12/19 11:35 (K)
>>724933
後半戦は降格したフリエより少なく最下位
で、主要選手が抜かれている現状は危機感は相当ある
当然、補強するなり選手の入れ替えはあるだろうし、1からチームを構築するのはミシャは上手いのでボロボロにはならないと思う
ミシャを継続させて結果出したいなら、選手を入れ替えることはは必要と思える
何にせよ、補強が大事なので期待して待ちましょう
724938☆sh 2023/12/19 11:32 (K)
そう言えば全然話題になってないけどユニフォームオークションが結構すごいですね
今までの落札で一番高値だったのが大森の3rdユニフォーム(白)で216,000円でびっくりしました
他にも大八や駿汰は結構高値がついていますが意外とチェックが他の選手と変わらないくらいなのがびっくりでした
チャナのようにタイ人気で上がると思っていたので予想外ですね
724937☆チッチ 2023/12/19 10:58 (K)
>>724936
あなたもそうだと思うけど、
みんな現実社会でコンサドーレのことを話しても相手にしてくれる人なんて少ないから、ここに集っているんだよ。
ウチは、カミさんはいまだに韓流だし、下の男の子はアイドルヲタだし。
724935☆チッチ 2023/12/19 10:40 (K)
使い回し
ヴィッセル神戸さんみたいに
陸の王者✑⚔都倉賢 の前半分を使い回して
陸の王者✑⚔武藤嘉紀 にするのも廃棄物削減です。
724934☆チッチ 2023/12/19 10:33 (K)
横断幕
素朴なギモン
引退した選手、移籍(完全orレンタル)した選手の横断幕ってどうしているのでしょうか?
高木駿さんのは、色的にトリニータさんからの寄贈?
小野伸二さんは、琉球移籍前と同じモノ?
卜ッチッチさんは、国内移籍したらそのチームに寄贈?
724933☆ああ 2023/12/19 10:23 (K)
>>724927
そういうチームに残ってくれるのは地元愛ある選手とかだけ
緩やかに弱体化して今期後半戦最下位、そこから要のルーカス小柏駿汰が抜ける
久しぶりにワクワクしないオフシーズンだよ
724932☆ああ 2023/12/19 10:18 (K)
身の丈にあったなんてうかうかしていたら〜ノノ四方も引き抜かれ自慢の大卒も全員引き抜かれました〜チックショー
724931☆ああ 2023/12/19 10:06 (iOS16.6.1)
>>724929
その2競技は競技単体で収益出すためではないですよ。
クラブの公共性を高め行政支援を受けやすくするためです。
行政がいくらクラブに支援したいとなっても、「なんでサッカーだけ?」ってなるから、他競技のチーム持つことは重要です。
その為、道内で競技人口が多いバドミントンチームを最初に作ってる。
724930☆ああ 2023/12/19 10:05 (iOS17.2)
>>724927
身の丈にあったチーム作りをしないと、苦しい事になるぞ。
20年前は今になって良い経験かもしれないけど、その時があって今のコンサだし、7年続で残留は立派。
昔じゃ考えれない、有望な大卒も入るようになったから。
↩TOPに戻る