過去ログ倉庫
726478☆ああ 2023/12/22 14:37 (iOS17.1.2)
>>726473
フロントも検討するとは言ったが、選手へのプレッシャーを考慮するとも話していた
自分の気持ちを満足させる為に選手やフロントに負担をかけるのは自分勝手だと思いますよ
返信超いいね順📈超勢い

726477☆ああ 2023/12/22 14:36 (iOS17.2.1)
>>726393
長くスポンサーやっていただいてる丸大ハムへの裏切り行為
返信超いいね順📈超勢い

726476☆ああ 2023/12/22 14:33 (K)
>>726434 
まず増資をすると一般には会社の資本金が増えて同時に現金が増えます。だから選手人件費に使おうとすれば使えるよ。

ただ株式会社コンサドーレは資本金17億円強だけど過去の赤字の影響で年度始めで4億円強しかない。他方で選手人件費等を年間17億円強は使っているから資本金を人件費に使い出すと4億円はすぐ無くなる。
だから基本は選手人件費等は売上の中でやり繰りする。

資本金から人件費払っても良いけどそれが嵩むってことは売上で人件費を払えていない→利益が出ていない→持続が?ってこと。
それだと出資企業は持続が怪しい企業名にどんどんお金を払うの?ってなるから次の増資が難しくなる。
理想的には固定資産的な選手獲得の移籍金には充当し、年俸には使わないことかも。

ただ増資して得たお金で人件費をまかなうなんて世の中多くの企業でやっているよ。


返信超いいね順📈超勢い

726475☆ああ 2023/12/22 14:32 (K)
>>726471
セレッソだけじゃなく金が無くて債務超過回避したいチームにいい選手いたら抜けと思われても仕方ない。
今は完全にそれが鳥栖とコンサなんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

726474☆ああ 2023/12/22 14:32 (iOS17.1.2)
>>726473
でも複数年契約の選手が移籍金ありで抜かれてるこの状況で、契約更新のお知らせもらっても心配は変わらないのでは?
返信超いいね順📈超勢い

726473☆ああ 2023/12/22 14:26 (iOS17.1.2)
>>726472
誰も名前の無い選手に批判はしませんよ。寧ろ今回移籍金を残してくれる可能性が有る小柏、駿汰には感謝してます(残って欲しいけど)。
但し、jクラブで都度契約更新をリリースしてるチームが幾つも有る中、札幌は全く無く1月のキックオフイベントで漸く発表って遅過ぎます。
ストーブリーグを上手く活用する、とフロントが言ってるにも関わらず全く出来てないので疑問に思っただけ。
それを自分勝手と言われる筋合いは無いです。
返信超いいね順📈超勢い

726472☆ああ 2023/12/22 14:21 (iOS17.1.2)
>>726440
自分のことしか考えてないのはこの考え方のサポでしょ
逐一報告しても、名前のない選手やフロントを批判するだけなんだからやらなくて良い
返信超いいね順📈超勢い

726471☆ああ 2023/12/22 14:20 (K)
>>726468
言いたいのはうちの場合、債務超過回避が目的ということ
返信超いいね順📈超勢い

726470☆ああ 2023/12/22 14:18 (iOS17.1.2)
若し移籍する事になっても、駿汰には感謝の気持ちで一杯だ。移籍する事で駿汰を貶したりするのは許せない。
フロントは駿汰を慰留出来なかった事を猛省し、移籍金を上手く補強に活用してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

726469☆ああ 2023/12/22 14:09 (K)
>>726466
少し前は菅がやっていたよ

たぶん若手にいろいろ社会経験させたいのと選手会長は他クラブ会長を通じて多くの他クラブ選手との交流機会だからあえてやらせていると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

726468☆ああ 2023/12/22 14:07 (K)
>>726465
企業会計、複式簿記わかっていないだろ
返信超いいね順📈超勢い

726467☆ああ 2023/12/22 14:06 (K)
>>726464
これネタじゃなく本気ならあまりに無知。
大熊はめちゃくちゃ金使いまくるで有名だぞ。
セレッソも清水もそれで選手集めまくって結果は出せない。
金ないうちじゃ無理。
返信超いいね順📈超勢い

726466☆ああ  2023/12/22 14:03 (K)
>>726456
中村桐耶若いのに選手会会長って凄いですね。
返信超いいね順📈超勢い

726465☆ああ 2023/12/22 14:03 (K)
増資して得たお金は資本金に勘定されるから、簡単には使えないと考えてください
返信超いいね順📈超勢い

726464☆ああ 2023/12/22 14:02 (iOS17.1.2)
清水の大熊さんがGM退任だってよ
清水は結果が伴わなかっただけで補強は素晴らしいものがあったから、三上さんには代表に専念してもらって大熊さんをGMとして招聘して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る