過去ログ倉庫
727302☆ああ 2023/12/23 17:34 (iOS17.2.1)
727301☆ああ 2023/12/23 17:34 (K)
ジンクスといい主力の大量離脱といい、いくらミシャとはいえマジで降格するかもな
727300☆ああ 2023/12/23 17:28 (K)
>>727298
まぁうちは誰にも売りたくなかった立場かもね
727299☆ああ 2023/12/23 17:26 (iOS17.1.2)
>>727288
さらっと入る広島一位笑
727298☆ああ 2023/12/23 17:24 (iOS17.1.2)
>>727291
ボランチで起用したらもっと売れてたって記事だよよく読んでくれ
727297☆ああ 2023/12/23 17:24 (iOS17.1.2)
この戦力なら来年もなんとかミシャに残留させてもらうしかないな。
もう高望みなんてしてられん。
727296☆ああ 2023/12/23 17:23 (iOS17.2.1)
2年続けて売るばっかで買いが全然できてない
こんな事が続けば当たり前に戦力が縮小の一途を辿るし、そのうちずるずると奈落の底に落ちる事になる
引き留めるにしても誘い込むにしてもそういう交渉力が乏しいんだろうなと思わざるを得ない
戦力や経営の利益と損失の冷静な判断と決断力に欠けている三上氏はやっぱりフロントを統括する器量ではないんだろうなって考えてしまうわ
727295☆ああ■ 2023/12/23 17:22 (iOS17.1.2)
>>727294
デスゴールという言葉があってだな
727294☆Gどさんこ■ 2023/12/23 17:20 (K)
男性
>>727288
なんで対戦しただけで降格するねん。女の腐ったヤツみたいな考え方やな、、、
727293☆ああ 2023/12/23 17:19 (K)
何でセレッソは毎度毎度ウチの主力ばかり獲って行くんやー!
せめてドドとか持ってけや、腹立つわー!
727292☆ああ■ 2023/12/23 17:16 (K)
左CBを高嶺に逃げられて福森復活して新戦力のとうやで守備崩壊したのはわかるけどじゃあ左CBを予算割いてとってこいって話
フロントが高嶺でその場しのぎできたからそこ見て見ぬふりしてたわけで
まあ高嶺は関東行きたかったから彼にとって移籍は一石二鳥だったと思うしどのみち移籍してたと思う
727291☆ああ 2023/12/23 17:14 (iOS17.1.2)
記事のようにどうやったら売れるか考えるのも大事だけど、実際ウチはかなり移籍金取れてる方だならな
727290☆ああ 2023/12/23 17:13 (iOS17.1.2)
長らくサポやってきた人なら、またセレッソかと思うよな。
最近サポになった人ならわからんと思うけど。
727289☆ああ 2023/12/23 17:12 (K)
>>727281
どう考えてもGMの話だぞ
クラブの方向性のお話
サブスクでマネーボールって映画見てみ
727288☆ああ 2023/12/23 17:10 (K)
>>727214
これうちやばいだろ。もう覚悟したわ笑
2011 山形 A 0-0 18位 降格
2012 札幌 A 2-1 18位 降格
2013 大分 A 2-2 18位 降格
2014 広島 A 2-0 8位
2015 広島 A 0-0 1位
2016 福岡 H 2-0 18位 降格
2017 甲府 H 4-1 16位 降格
2018 長崎 A 1-1 18位 降格
2019 松本 A 1-0 17位 降格
2020 仙台 A 2-1 17位 ー (本来は降格)
2021 横C H 2-0 20位 降格
↩TOPに戻る