過去ログ倉庫
727692☆ああ 2023/12/24 14:52 (iOS17.1.2)
>>727690
根性あれば何でもできるとか思ってそう
727691☆ああ 2023/12/24 14:51 (iOS17.1.2)
>>727680
フロントの差って言ってる人も個人の感想だから良いのでは
それぞれ個人の感想書いてるんでしょ
727690☆ああ 2023/12/24 14:51 (iOS17.2.1)
>>727685
そういう人はどこに行ってもなにかに理由つけて挫折すると思う。
727689☆ああ 2023/12/24 14:50 (iOS17.1.2)
男性
来季加入の田中克幸大学サッカー選手権優勝。決勝戦でゴールも
727688☆ああ 2023/12/24 14:50 (iOS17.1.2)
>>727683
攻撃回数もシュート数も多いから遅効型とも違う気がする
727687☆ああ 2023/12/24 14:49 (iOS17.1.2)
>>727685
>彼女と遠距離になって戻ってきてと言われたことも原因のひとつだって
↑
多分、原因の99%はそれだと思うよ。
俺なら仕事優先だな。
727686☆ああ 2023/12/24 14:47 (iOS17.1.2)
男性
室内練習場のしっかりしたのが欲しい
727685☆ああ 2023/12/24 14:42 (iOS17.2.1)
>>727680
うちの会社(東京が本社)の若手社員は横浜出身なんだけど札幌が合わなくて半年で退職したよ。彼女と遠距離になって戻ってきてと言われたことも原因のひとつだって。都会育ちには厳しい面もあるのかと思うわ。
727684☆ああ 2023/12/24 14:42 (K)
札幌は札幌なりの理由があって、そうしてると思うんだけど、他のチームのように随時選手の契約更新をしてくれた方がエンターテイメントとしても楽しめるよね。一回一回「この選手は来年も戦ってくれるんだ」って思えるしね。
最近の感じを見ていると、「三上さんは動いてくれているはずだから、みんな信じて待とう」みたいな人がいて、その人の考え方は素晴らしいのだけど、本来チーム側は「欲しがりません勝つまでは」みたいな考えをサポーター側に持たせてはいけないよね。
サッカー自体もどちらかというとエンターテイメント重視でやってるんだから、こういうところもエンターテイメント重視にしてほしいよね。
727683☆ああ 2023/12/24 14:36 (K)
札幌の最大の謎はさ、横浜Fみたいに速攻で
キーパーとDFの間に入れてゴールを
脅かすような戦術でもなく、
しっかりと組み立て重視の遅攻型でサイド攻撃に
著しく偏るのに、中には小さい選手ばかりで
高さのある選手がいないことだよね。
そして、ことごとく跳ね返される。
なにがしたいのかよくわからないよね。
727682☆ああ 2023/12/24 14:33 (iOS17.2.1)
>>727676
そう考えると小野、稲本のレジェンドがうちを選んでくれたのは今更ながら胸熱
あの当時ディビジョン落としたとしても関東圏からのオファー普通にあっただろうに
まぁ野々村さんの尽力も大きかったろうけど
727681☆ああ 2023/12/24 14:27 (K)
>>727676
サッカー的にほぼ同じなら特にそうなる
だからある意味、順位を横においても差別化される戦術をって三上は正しい
727680☆ああ 2023/12/24 14:27 (iOS17.2.1)
>>727674
それどこ情報
まさか個人の感想じゃないよね?
727679☆ああ 2023/12/24 14:26 (iOS17.1.2)
女性
早くクリスマスプレゼントを
727678☆ああ 2023/12/24 14:23 (iOS17.1.2)
最近は、ずっとJ2の沼にハマってたチームが、J1に復帰しつつあるよなぁ。
後は、千葉ぐらいか。
↩TOPに戻る