過去ログ倉庫
729763☆ああ 2023/12/29 10:02 (iOS16.1.1)
>>729759
ヴェンゲル「…………。」
ファーガソン「………。」
729762☆ああ 2023/12/29 10:01 (iOS17.1.2)
ワントップにサンタナ欲しいな^_^
729761☆ああ 2023/12/29 10:01 (iOS16.1.1)
>>729760
J2降格は争うものではありません。(定期)
729760☆ああ 2023/12/29 09:59 (iOS17.2.1)
例えばうちのようなJ1下位でJ2降格争いするクラブ
清水のようなJ2上位でJ1昇格争いするクラブ
両方からオファーが来たら悩むよなぁ
729759☆ああ 2023/12/29 09:59 (K)
新しい血の入れ替えは大事
監督も変えないと奈落の底に落ちる可能性高い
729758☆ああ 2023/12/29 09:58 (iOS17.1.2)
マネーチーム
F東25億 柏32億
欲しい選手、なんぼでも買えるからな
729757☆ああ 2023/12/29 09:58 (K)
近藤は前橋育英時代ロングスロー放ってたらしい
攻撃の新しいオプションにできたらいいね
729756☆ああ 2023/12/29 09:57 (iOS17.1.2)
>>729753
書き込みしてる人が劣等感持ってるんだろうな。
729755☆ああ 2023/12/29 09:56 (K)
J1で実績十分でフル代表の可能性もある選手が複数抜けて、基本的に若手を加入させているんだから、単純に足し算すると戦力低下ってのはある意味そうかも。
ただ新陳代謝はチームを活性化させるし、伸び盛りで成長意欲旺盛な若手のポジションを奪う意欲は全選手に刺激を与える。
Youtubeで自己表現する選手もいて良いけど、ピッチ上で1000%出しきる熱量の高い選手は必須。
我々はその成長を見守れば良いんじゃないかな。
サッカーはチームスポーツで単なる足し算じゃないから。
足し算なら清水やガンバがあんなことにならん。
729754☆ああ 2023/12/29 09:53 (iOS17.2.1)
>>729753
コンプレックスの現れなんだろと思う
729753☆ああ 2023/12/29 09:51 (K)
>>729725
ここの板はすぐ格がどうとか言い出すよな
クラブの成績と選手個々の持っている資質は関係無いだろうに
729752☆ああ 2023/12/29 09:51 (iOS17.2.1)
>>729749
こんなレスをつける人も毎年おるな
729751☆ああ 2023/12/29 09:50 (iOS17.1.2)
ネームバリュー チームじゃないかなら
嫌ならマネーチームのサポやった方が精神的に楽なんじゃないか、
729750☆ああ 2023/12/29 09:50 (iOS17.1)
>>729746
これ書き込まれてから一瞬で一気にいいね増えたな…
729749☆ああ 2023/12/29 09:49 (iOS17.1.2)
>>729741
こんな感じの事毎年言ってる人いるよね
↩TOPに戻る