過去ログ倉庫
732206☆ああ 2024/01/04 17:34 (K)
男性
>>732205
弱小クラブのタイトルやらなんやらはリップサービス位にしか皆思ってないぞ。
732205☆ああ■ 2024/01/04 17:20 (Chrome)
>>732200
もちろん良くわからないことだけど、1つわかったことは、クラブはタイトルとかACL出場権とか目標を言いながらも実際にはそこにはさほど拘ってはいないということかと。
ほとんど出番が無かった大嘉はともかく、あのタイミングで宏武をJ2にレンタル移籍させたのは正直、驚き。
そして宏武が7/27に移籍をし、移籍ウィンドウは8/18まで開いていたのに後釜を補強しなかった(できなかった)のも驚き。
連戦も続きリーグ戦では勝てない試合が続いていてでもカップ戦はルヴァンも天皇杯も勝ち上がりがかかった状況で、宏武を移籍させし補強をしないことが目標達成確率を下げることはほぼ予想できたはず。
宏武の移籍自体は本人の意思を尊重ってことかもしれんけど、いずれにせよクラブはそういう結果には執着はしていないと思うわ。
そしてその本気じゃなさはミシャの契約更新にも選手の残留動向にも影響したのではと懸念しているわ
732204☆ああ 2024/01/04 17:12 (iOS16.6)
勝たないと札幌ドームの使用料ガッツリとられて
グッズ売れない、人はいらないでさらに赤字増えると思うんだけどな。j2で厚別なら関係ないのか。
732203☆ああ 2024/01/04 17:10 (K)
今シーズンの鍵は武蔵の活躍だな。
732202☆ああ■ 2024/01/04 17:07 (K)
再来年には秋春制のシーズンが始まる
さすがにJ2でスタートする訳にはいかない
その為には今シーズンが重要なんだけどな
732201☆K44 2024/01/04 17:02 (K)
男性
借金返すので必死だからサポーターなんかどうでもいいのさ
732200☆ああ■ 2024/01/04 17:00 (iOS16.1.1)
>>732188
たしかに、金子の穴デカかったな…
さすがに近藤でその穴はある程度埋めたと思いたい
>>ただ去年、カネはあると言いながら夏の補強をせずにダラダラ行ったことを踏まえると、苦戦しても今年の夏に有効な補強はなされない可能性もあるからこの時期にちゃんと補強してくれって願うのは妥当では
これは完全に同意。
金があるのに補強が薄いのは、要は、補強の仕方が下手なんだろうな…。
選手を見定めるのが遅いのか、アプローチが遅いのか、善後策を講じるのが遅いのか…。
732199☆たくや 2024/01/04 16:59 (iOS16.6.1)
男性
>>732194
やっぱりコンサドーレみたいなビッグスポンサーがないチームは、コロナ等で売り上げが下がってしまうと厳しいですよね。
732198☆ああ■ 2024/01/04 16:59 (K)
>>732197
いちいちそうやって揶揄するなよ
732197☆ああ 2024/01/04 16:56 (K)
戦力落ち続けてるのにずっと中位なの逆にすごいじゃん
ミシャのおかげでとか言ってみる?
732196☆ああ 2024/01/04 16:54 (iOS17.2.1)
>>732195
結局そこなんよね
732195☆ああ 2024/01/04 16:52 (iOS17.1.2)
監督選手というよりクラブが下降してる
732194☆ああ 2024/01/04 16:48 (iOS17.2.1)
>>732191
戦力上がってるわけないじゃん。
明らかに一昨年から比べると去年今年(これで終わりとするならば)と落ち続けてる。
732193☆ああ 2024/01/04 16:48 (iOS17.1.2)
>>732191
どこが?
732192☆ああ■ 2024/01/04 16:45 (Chrome)
>>732187
>>732176だけど、個人的には三上さんが去年、(恐らくはカップ戦という意味での)タイトルやACL出場権を口にしたのは過度に楽観的だったと思っていたけど、まぁこの目標からすると結果はかなり残念だったからね
なかなか悩ましいとは思うよ
ただ、クラブをみんなにどう見せるか・どう認識させるかはセルフプロデュースみたいなものだから、できないとクラブが損をするのは確かと思うわ
↩TOPに戻る