733492☆ああ■ 2024/01/06 14:14 (K)
>>733487
レジェンド:
伝説あるいは伝説的人物という意味で用いられる表現。昨今の日本語表現としては、各界において「この人を抜きにしては語れない」「生きた伝説」と言い得るような、偉大な功績をあげた人物を指す意味合いで用いられることが多い。
日本サッカー界では「キングカズ」こと三浦知良が、レジェンドと呼ばれることが多い。角界(大相撲)では、齢40を超えてなお現役の幕内力士であり続けた旭天鵬に「角界のレジェンド」という異名がある。球界では王貞治や長嶋茂雄、沢村栄治をはじめ、多くの選手がレジェンドと呼ばれる。柔道の世界では山下泰裕。いずれも、各分野の栄光の時代を築いた立役者か、もしくは常識を覆すような偉業が同業者からも認められているような人物である。
weblio